スイーツ&グルメ2022/12/8 更新
限られた予算のなかで、相手に喜ばれるハイセンスなプレゼントを贈りたいというお悩みをお持ちの方へ。この記事では、予算3,000円で購入できるおしゃれなギフト40選をピックアップしました。洋菓子や和菓子、お惣菜、お酒、食器など、バラエティー豊かに紹介するのでぜひ参考にしてみてくださいね!
定番は日持ちするお菓子でしょう。クッキーやゼリーなどの洋菓子、最中やおかきなどの和菓子まで種類も豊富です。相手の好みや家族構成などを配慮しながら選んでみてくださいね。
普段食べない食べ物を贈ると喜ばれますよ。なかなか自分では購入しない人も多い、すこしグレードが高い調味料やこだわりのジャム、老舗ブランドが作るお惣菜などがおすすめです。プレゼントとしての特別感も出るでしょう。
「プレゼント選びに失敗したくない」「相手の好みが把握できていない」というときは、誰もが知る人気ブランドの商品を選べば間違いなしです。プレゼントにおすすめの商品ラインアップも豊富のため、選びやすいですよ。
女性への贈り物の場合は、見た目にもこだわりましょう。箱がおしゃれなものやパッと目を引くパッケージのものを選べば、「センスがあるな」と思われるはず。プレゼント選びのひとつの参考にしてみてくださいね。
お酒好きな男性にはビールや日本酒、それらに合うおつまみギフトを贈ってもいいですね。お肉好きにはハムやソーセージなども喜ばれますよ。相手の好みに合わせつつジャンルを決めてから選ぶと、迷うこともなくなるでしょう。
老舗のフルーツ専門店「新宿高野」のゼリー詰め合わせは3,000円以内で購入できます。果肉が入った食べ応えのある果汁ゼリーと、なめらかなピューレ仕立てのゼリーです。「王林」「アルフォンソマンゴー」「グレープ」「パイン」「ラ・フランス」の5種類の味が楽しめますよ。
詳しく見る
チョコレート好きな方へのギフトに、名店のチョコレート商品はいかがでしょうか?チョコレートの最高峰ブランドとして高く評価されている「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」のチョコレートなら、間違いありません。フランボワーズ入りのガナッシュやアーモンド入りプラリネなど6種類が楽しめますよ。
詳しく見る
フルーツを使ったお菓子を製造・販売している「セルフィユ軽井沢」のフルーツサンドも人気です。甘いキャラメルクリームと大人な風味のラムレーズンのサンド、定番のプレーンクリームとレーズンのサンド、酸味のあるチーズクリームとさっぱりとしたアプリコットのサンドの3種類が楽しめます。
詳しく見る
3,240円
千葉県八街産の落花生を使用したフィナンシェとサブレの詰め合わせギフトです。ピーナッツペーストとアーモンドプードルを加えたフィナンシェは風味豊か。落花生の甘みや香ばしさを感じられるひと品です。サブレはピーナッツペーストやクリームにディップして食べるのもおすすめですよ。
詳しく見る
「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」のクッキーは、フランスの街並みが描かれた缶に入っていてギフトにぴったり!蓋を開けたときの宝石箱のような見た目に、あっと驚かされるでしょう。賞味期限は製造日より常温で60日のため長期保存できます。ちょっと贅沢なティータイムのお供におすすめです。
詳しく見る
ギフトの見た目にもこだわりたい方は、お花の形に見立てた「花咲かりん」の手揚げのお菓子もおすすめです。かわいい丸型のカゴに入ったお菓子は、まるで小さな花束のよう。「ほうれん草」「かぼちゃ」「トマト」「紫いも」「プレーン」の5種類が楽しめます。プチブーケをつけられるため、ギフトに最適です。
詳しく見る
和菓子の老舗「とらや」の最中詰め合わせも3,000円程度で購入できます。日本を代表する花である桜、菊、梅をかたどっており、華やかな見た目の最中です。定番の小倉餡のほか、なめらかなこし餡、あっさりとした白餡の3種類が味わえますよ。
詳しく見る
3,240円
「プレーン」「抹茶」「柚子」といった3種のフレーバーを楽しめる、カステラの詰め合わせギフトです。なかでもプレーンは豆乳入りでまろやかなコクを感じられます。国産小麦粉を使用しており、しっとりと弾力のある口当たりに仕上げられているのが特徴。和三盆糖使用の上品ですっきりとしたテイストです。
詳しく見る
3,240円
落花生・黒大豆・えんどう・そら豆といった食べ応え抜群の豆類を使った、おせんべい4種の詰め合わせギフトです。サブレ風からスナック風まで、味わい・食感の違いを楽しめるのがポイント。落花生と黒大豆は甘さがあり、えんどうとそら豆は塩味が感じられます。おせんべい好きの方へぜひ!
詳しく見る
3,327円
スティック状で食べやすい一風変わった形の最中です。最中種と餡が別々に包装されているため、食べる直前に挟んで手作りのような感覚をお楽しみいただけます。ふっくら蒸し上げた求肥入りの餡は食べ応え抜群!伝統の和菓子を遊び心のある雰囲気でアレンジしたひと品となっています。
詳しく見る
気軽に飲めるサイズのフルーツジュースも喜ばれますよ。「キムラフルーツ」のフルーツジュースは200mlとお手頃サイズ。味のラインアップは「紅玉りんご」「みかん」「ふじりんご」「もも」「つがるりんご」の5種類です。飲み比べして楽しむのもおすすめですよ。
詳しく見る
2,920円
ドリップコーヒー×紅茶のティーバッグに、たまごの濃厚なコクを感じられる「丸福バウム」を加えた詰め合わせギフトです。これひとつでティータイムが充実するセットとなっています。セットのコーヒーは「伝承香味ブレンド」で老舗カフェのような味わい。紅茶はダージリンの贅沢な香りが漂います。
詳しく見る
日本茶専門店である「一保堂茶舗」の商品は、ギフトにぴったりのおしゃれなパッケージが魅力です。なかでもかさばらず、気軽に飲めるティーバックの詰め合わせがおすすめ。「玉露」「煎茶」「ほうじ茶」の3種類が12袋ずつ入っています。ほっとひと息つきたいときの楽しみになりそうですね。
詳しく見る
健康志向の方へのギフトにおすすめなのが、「オスヤ」の「飲む酢デザートビネガー」です。水や炭酸水、牛乳、豆乳で割るとおいしく飲めますよ。ジュースのような「ふじりんご」、酸味と渋味のバランスが絶妙な「プレミアムざくろ」、さわやかな甘みの「爽やか葡萄」の3種類が楽しめます。
詳しく見る
3,240円
すっきりとさわやかな風味が魅力の八女茶と、マイルドで濃厚なうま味を感じられる知覧茶の詰め合わせギフトです。「山川茶木 伊藤園」が手掛けるお茶は、シングルオリジンのものが中心でその味わいは折り紙付き。和柄のおしゃれなパッケージは、年配の方やセンスが良い女性にも喜ばれやすいでしょう。
詳しく見る
自宅でよく料理をする方には、調味料のギフトを選んでもいいでしょう。おすすめなのが、"黒酢をより身近に感じてもらいたい" という思いから誕生した「クロズファーム」の商品。りんごの黒酢ドリンク、玉ねぎの黒酢ドレッシングの詰め合わせは3,000円以内で購入できます。食卓がすこしだけ贅沢になるギフトですね。
詳しく見る
2,700円
「五島の醤(醤油麹・米麹)」に加え、五島うどん麺も詰め込まれた豪華なセットです。五島の醤は五島列島でとれたニザダイやマダイ、アジなど新鮮な魚介をブレンドして作られた魚醤で、やさしい味わいになっています。「米麹」は白醤油のような琥珀色が特徴で、「醤油麹」は塩味が控えめでありながらもしっかりとうま味を感じられますよ。
詳しく見る
パン好きの方へのギフトには、こだわりのジャム詰め合わせで決まり。「セルフィユ軽井沢」で人気の「ストロベリー」「甘夏マーマレード」「ブルーベリー&カシス」「ラズベリー&クランベリー」の4種類が楽しめます。パンはもちろん、ヨーグルトとの相性もいいですよ。
詳しく見る
「一風変わったギフトで喜ばせたい!」という場合は、「鳥取門永」のかに「みそバーニャカウダ」がおすすめ!紅ズワイガニのかにみそに、甘みのある青森県産のにんにく、まろやかな大山純生クリームを加えた絶妙な味わいがクセになります。野菜やパンにつけたり、パスタや炒め物に加えたりして楽しんでもらえますよ。
詳しく見る
お湯を注ぐだけで食べられるお吸物もおすすめですよ。「久右衛門」の「お吸物詰合せ」は、最中仕立てで見た目もかわいらしい商品です。具材も「ふぐ」「松茸」「ほたて」「ふかひれ」「のどぐろ」と豪華なラインアップ。たっぷり9個入りで3,240円(税込)と、コスパもいいギフトです。
詳しく見る
2,700円
自宅でも手軽に本格ビーフハンバーグが楽しめるお惣菜系ギフトです。赤身・脂身のバランスが取れた牛肩ロースを使用した、ジューシーなハンバーグが楽しめます。ひとり暮らしの方へのプレゼントにも好適。ポルチーニソースの豊かな風味が、肉のうま味を際立たせてくれますよ。
詳しく見る
2,801円
こちらは本格焼売が3種詰まったギフトです。ぷりぷり食感の海老焼売、うま味たっぷりのかに焼売に加え、隠し味にトリュフが入った贅沢な豚焼売もラインアップ。ひと粒35gと大きめなので、満足感が高い商品です。職人がひとつずつ丁寧に手包みしていて、極上の味わいを堪能できます。
詳しく見る
「ハウス カレーパンノヒ」の「冷凍カレーパン」詰め合わせは保存がきくため、ギフトにぴったり。朝ごはんや軽食、おやつにちょうどいいサイズです。ラインアップはまろやかな「バーモント」、ピリッと辛い「ジャワ」、具材がゴロゴロ入った「角切り牛肉の欧風」の3種類ですよ。
詳しく見る
3,157円
全体の20%にA5・A4ランクの和牛を使った、ボリューム満点のコロッケです。ソースがなしでもおいしく、肉本来のうま味を感じられるのが特徴。じゃがいもは国産の馬鈴薯を使用しており、ホクホクとした食感を楽しめます。創業80年以上の和牛専門店がお届けする、一級の味わいを堪能できますよ。
詳しく見る
"食べるスープの専門店" として有名な「スープストックトーキョー」の詰め合わせもおすすめです。電子レンジで温めるだけで食べられる手軽さが嬉しいポイント!店舗で人気の「オマール海老のビスク」「とうもころしとさつま芋のスープ」「東京ボルシチ」「東京参鶏湯」「ミネストローネ」の5種類が楽しめます。
詳しく見る
3,080円
中部イタリアのトスカーナ州を代表するワインである「キャンティ・クラシコ」。こちらは "亀のようにゆっくり着実に" をスローガンとするワイナリーが造る一本です。新鮮な赤い果実を思わせるフローラルな香りと、甘酸っぱい味わいが楽しめます。ボトルデザインもシックでプレゼントにぴったり。
詳しく見る
洋酒好きには、「セイラージェリー 40゜スパイスド ラム」がおすすめ!ラムをベースにバニラ、ライムといったスパイスをブレンドして作られています。まずはストレートで飲み、やわらかな口当たりと豊かな風味を最大限楽しんでみてくださいね。
詳しく見る
3,300円
フランス・ブルゴーニュ地方のぶどう品種・シャブリを使用した辛口白ワイン。澄んだイエローの色合いが美しく、火打石を思わせるミネラル感が味わえます。果実味と酸味のバランスが取れていて、どなたでも親しみやすいでしょう。どっしりとしたボトルも存在感があり、ギフトに好適な一本です。
詳しく見る
3,410円
世界的な品評会である「IWC」において、2021年に純米酒部門で金賞を受賞した実力派の一本。すっきりとした喉越しとコク、米のうま味を感じる特別純米酒です。やや辛口の味わいで、肉料理に合わせるのもおすすめ。冷でもぬる燗でも楽しめるので、季節を問わずギフトとして贈れます。
詳しく見る
3,630円
人気のぶどう品種シャルドネを60%、ピノ・ノワールを40%使用して造ったスパークリングワインです。クリーミーで繊細な風味からはじまり、後味は柑橘類のようなフレッシュさを感じるひと品。バランスのとれた味わいに仕上げられているので、ワイン初心者の方への贈り物にもうってつけです。
詳しく見る
北海道産のいくら醤油漬けも、なんと3,000円以内で購入できます。「根室・藤井水産」のいくら醤油漬けには甘口仕立ての醤油が使用されており、ご飯がすすむこと間違いなしです。食べきりサイズの45gパックが3つ入っていますよ。
詳しく見る
3,000円
肉質の良い徳島県産の阿波尾鶏を使用した、から揚げ・焼物用の角切りもも肉です。「阿波尾鶏」という名前の由来は、徳島の名物「阿波踊り」からきているもの。たっぷりの弾力で食べ応えがあり、うま味成分をたっぷり含んだ濃厚なコクがたまらないひと品です。家族で食卓を囲むときにも、いち押しですよ!
詳しく見る
自宅で作るのがすこし面倒な西京漬けの詰め合わせギフトも喜ばれますよ。味噌漬け専門店「さんつね」の西京漬詰め合わせで使用されている魚はすべて国産。「秋鮭」「さわら」「たい」「さば」「ぶり」の5種類が楽しめます。
詳しく見る
きれいなサシが入ったお肉は、ギフトの定番商品のひとつでしょう。「精肉専門店 つの田」の「かごしま黒豚」は非常にやわらかく、くさみがないのが特徴です。部位はロース・肩ロース・バラの3種類。しゃぶしゃぶにして食べてみてくださいね。
詳しく見る
バーベキューや家飲みをよくする時期に贈るなら、焼き鳥串はいかがですか?「鳥芳」は鶏肉の鮮度と品質にこだわっているお店で、創業から長らく多くの方から支持されています。迷ったら人気のももねぎ串を選べば間違いないでしょう。
詳しく見る
3,080円
素材の魅力をそのまま活かした、風合いの良い「ミディアムプレート」のギフト。熟練の技術者によって手作業で仕上げられており、色ムラや濃淡などで豊かな表情を感じられるのが特徴。いつもの食卓をグッと贅沢に彩ってくれます。SNS映え間違いなしの食器ですよ。
詳しく見る
3,300円
デザイン性の高い縁とモダンな見た目がおしゃれな器です。ハニカム(蜂の巣)柄のエンボス模様がほどこされているため、シンプルだけれど大人っぽいデザイン。適度に深さがあるため、パスタやサラダなどボリュームのある料理でも使いやすいでしょう。どんな料理にも合う食器です。
詳しく見る
3,300円
花やフルーツをイメージした花綱をあしらった、おしゃれでかわいらしいぺアマグカップです。凹凸のある立体的な模様で、高級感たっぷり!女性受けもしやすい華やかなデザインに仕上げられています。食洗機や電子レンジも利用可能で、使い勝手がいいのも嬉しいポイント。
詳しく見る
3,300円
中央に描かれた花の絵柄がパッと目を惹く、おしゃれな21cmサイズのプレート。縁にはフルーツや花々をイメージした型押しが立体的にあしらわれており、高級感のあるビジュアルです。かわいらしい見た目は女性へのプレゼントにも最適。食洗器や電子レンジもしっかり使えるので、普段使いしやすいですよ。
詳しく見る
3,300円
横に広い本体部分と小さな持ち手の絶妙なフォルムがおしゃれなマグカップギフトです。マットな質感で、ムラ感や色の濃淡など風合いの良さも楽しめます。シンプルだからこそ、素材本来の魅力が引き立つデザイン。のんびりとした午後のティータイムにぴったりのマグカップですね。
詳しく見る
予算3,000円で購入可能なおしゃれギフトはたくさんあります。「たくさんありすぎて迷ってしまう......」という方は、ギフト選びのポイントを押さえておくといいでしょう。ぜひこの記事を参考に、素敵なプレゼントを選んでみてくださいね。
ギフト特集を見る
※商品情報や販売状況は2022年12月08日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
プラリネってなに?魅力や人気ショコラティエのおすすめ商品も紹介
贈りものナビ隊
大切な人にチョコレートをプレゼントしよう!おすすめギフト24選
sara
人気のデルレイチョコレートの魅力って?お店の評判や限定商品も紹介!
贈りものナビ隊
【阪急百貨店セレクト】高級感のあるお茶漬けギフトおすすめ20選
贈りものナビ隊
お取り寄せできるおすすめ鍋セット27選!高級食材から名店まで
贈りものナビ隊
阪急うめだ本店デパ地下で販売の「ガレット・デ・ロワ」
編集スタッフ
2024年のクリスマスケーキはお取り寄せで決まり!人気商品20選を紹介
贈りものナビ隊
【12月】阪急うめだ本店デパ地下ブランド「今月のおすすめ商品」、「旬」
編集スタッフ
阪急うめだ本店デパ地下の「冬至」関連商品をご紹介
編集スタッフ
クリスマスにおすすめのお惣菜23選!定番人気のおかずを中心に幅広くご紹介
贈りものナビ隊