バレンタインが終わると次はホワイトデー!この記事では、義理チョコや友チョコのちょっとしたお返しにぴったりなお菓子を24選ご紹介します。予算5001,000円程度のおしゃれなギフトをお探しの方は必見です。

ホワイトデーのプチギフトの選び方

水色を背景に、ピンク色のギフトボックスが2つ、コーヒー、マカロンが置かれている。

iStock.com/InspirationGP

おしゃれなパッケージのものを選ぶ

ギフトは第一印象が大事。安いお菓子でも、パッケージデザインにこだわったおしゃれなものを選ぶと、相手にわくわく感もプレゼントできるのでおすすめです。見た目も重視して選ぶと「センスいいね」と褒められること間違いなし。

贈る相手の好みに合わせて選ぶ

プチギフトといえばクッキーやマドレーヌといった洋菓子が定番ですが、甘いものが苦手という方もいます。そんな場合は、塩気の効いたスナックを贈るのはいかがでしょうか。ちょっとしたお返しでも相手への気遣いを忘れないようにすると喜ばれますよ。

個包装で賞味期限が長めのものを選ぶ

お菓子を選ぶ際は、なるべく常温保存できるものを選ぶのがよいでしょう。受け取ったその場で食べずに、家に持ち帰ってゆっくり食べる、あるいは職場で仕事の合間に食べる方もいるため、個包装で日持ちがするお菓子がおすすめです。

ホワイトデーに贈るお菓子の意味にも注目!

実は、ホワイトデーに贈るお菓子にはいろいろな意味が込められています。例えば、バウムクーヘンには「幸せがずっと続くように」キャンディーには「あなたのことが好き」クッキーには「友達でいよう」といった意味があります。ギフトを選ぶ前にぜひ一度チェックしてみてください。

▼ホワイトデーに贈るお菓子の意味についてはこちら

ホワイトデーのお返しの意味とは?本命向きや義理向き、注意が必要なお返しも解説

【クッキー・サブレ】ホワイトデーにおすすめプチギフト6

1.「ゴンチャロフ」コルベイユ7

個包装のスティックタイプのクッキーが7本入ったギフトボックス。
540円

多くの人に愛される定番クッキー

神戸発祥の洋菓子ブランド「ゴンチャロフ」が手がけるロールクッキーの詰め合わせです。スティック状で食べやすく、アーモンドミルクチョコレートとホワイトチョコレートがたくさん詰まっています。ギフトにふさわしい花をイメージしたパッケージも魅力。1976年発売開始のロングセラー商品です。

詳しく見る

2.「新宿高野」果実サブレ 5枚入

フルーツ型のカラフルなクッキーとボックスが置かれている。
648円

かわいいフルーツ型が魅力

1885年創業のフルーツ専門店「新宿高野」からフルーツのサブレをご紹介。小さいながらも本格的な味わいで、いちご、ぶどう、マンゴー、メロンの4種類のフレーバーを楽しめます。カラフルでかわいらしいフルーツ型に相手も思わず笑顔になること間違いなし。

詳しく見る

3.「カサネオ」バトンパイ 4個入り

スティックタイプのパイクッキー4本とパッケージが置かれている。
756円

おしゃれなスティックタイプのパイクッキー

「カサネオ」が手がけるスタイリッシュなパイクッキー。サクサクとした食感がクセになり、ひとつ食べたらもうひとつ食べたくなるおいしさが魅力です。チョコレートとキャラメルの2種類の味わいを楽しめます。鮮やかなイエローとブルーのパッケージが印象的で、おしゃれな方へのギフトとしておすすめの逸品。

詳しく見る

4.「ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル)」コロコロワッフル ロング プレーン(Rose-ローズ-

透明の筒型の入れ物に入ったワッフルクッキー。
864円

ギフトにふさわしいバラのイラスト

サクサク食感がたまらない、ひと口サイズのワッフルクッキーです。定番のプレーン味は、口の中でふんわりと広がるバターの風味が魅力。パッケージにはバラのイラストが描かれ、ちょっとしたお返しにもぴったりのひと品です。阪急フードではショコラやメープル、ストロベリー味も取り扱っています。

詳しく見る

5.「大阪花ラング」大阪花ラング 6個入

個包装の花型のラングドシャが6個入ったギフトボックス。
972円

個包装で配りやすい

おしゃれなお花の形が目を引くラングドシャの詰め合わせ。サクッと軽い食感のラングドシャと、口の中でとろけるふわふわクリームの組み合わせは、何度も食べたくなる味わいです。紅茶と一緒にどうぞ。個包装タイプなので、職場で配るのにも適しています。

詳しく見る

6.「フリュテリー果坊」ビスケットサンドウィッチあまおう苺(4枚入)

972円

あまおう苺の甘みとすっきりした酸味

サクサクのビスケット生地に、あまおうピューレで仕上げた風味豊かなクリームを挟んだひと品。フルーツデザート専門店の「フリュテリー果坊」が展開しているため、フルーツ本来のおいしさを堪能できますよ。

詳しく見る

【焼き菓子】ホワイトデーにおすすめプチギフト6

7.「ブールミッシュ」グランリュクス 3個入

ベージュの箱に入ったブールミッシュの「グランリュクス 3個入」
540円

個性豊かな3種の焼き菓子詰め合わせ

定番のマドレーヌと、まろやかな風味のメープルアーモンドケーキ、甘酸っぱいいちごバターケーキの3つを詰め合わせたギフトです。どれも、しっとりとした食感で食べやすいのがポイント。職人がひとつずつ丁寧に仕上げているため、温かみを感じられます。くちどけが良く、口に入れた瞬間、素材のうま味がふわっと広がるでしょう。

詳しく見る

8.「シーキューブ」焼きティラミス 4個入

木の板にのったシーキューブの「焼きティラミス 4個入」
756円

片手で食べられる新感覚ティラミス

ひと口サイズで食べられる、新感覚のティラミス。口に入れた瞬間、ほろ苦いコーヒーシロップがジュワッと染み出します。ティラミスらしい甘さ控えめなテイストで、大人のティータイムにぴったり。空気を含んだふんわりとした食感なので、ボリューム感があります。北海道の根室・釧路地区産の濃厚なマスカルポーネチーズが、しっかりコクを出しますよ。

詳しく見る

9.「エシレ・マルシェ オ ブール」オムレット・ブール 2個入り【店頭受け取り】

白い皿にのったエシレ・マルシェ オ ブールの「オムレット・ブール 2個入り【店頭受け取り】」
800円

バタークリームのミルキーな風味

ふっくらと焼き上げられたビスキュイ生地に、バタークリームをのせたボリューム満点の焼き菓子ギフト。バタークリームの濃厚なコクとさわやかな風味が、余韻を残します。ミルキーなテイストで、甘党の方にいち押し。シンプルなバターの魅力がギュッと詰まっています。くちどけなめらかで、舌触りも良いですよ。

詳しく見る

10.「ねんりん家」マウントバーム しっかり芽 1本入

白い皿にのったねんりん家の「マウントバーム しっかり芽 1本入」
864円

窯でじっくりと焼き上げられたひと品

3種類のブレンド濃厚バター風味がたまらない、バウムクーヘンギフトです。皮はカリッと、内側は熟成されており、満足感を得られること間違いなし。独自の窯で、じっくりと時間をかけて丁寧に焼き上げられています。味も食感もしっかりしており、フランスパンのような食べ応えがあります。ボリュームのあるひと品です。

詳しく見る

11.「グラマシーニューヨーク」ニューヨークチーズケーキ 5個入

黒い箱に入ったグラマシーニューヨークの「ニューヨークチーズケーキ 5個入」
1,080円

おしゃれなパッケージにも注目

マスカルポーネチーズやクリームチーズなど数種類のチーズをブレンドして焼き上げた、やさしい味わいのチーズケーキです。デパ地下の洋菓子ブランド「グラマシーニューヨーク」のロングセラー商品。スタイリッシュで洗練されたパッケージデザインも目を引きます。

詳しく見る

12.「ラグノオ」気になるりんご 1

りんごを丸ごと使ったアップパイをカットしたものが白い皿にのっている。
1,400円

食べ応えのあるアップルパイ!

満足度の高いギフトをお探しなら、青森県産ふじりんごを丸ごと使用した「ラグノオ」のアップルパイがおすすめです。りんごの芯をくり抜いてシロップ漬けにし、パイで包んで焼き上げています。りんご本来のシャキシャキ食感を楽しめるひと品。りんごのイラストが描かれたかわいいパッケージにも注目です。

詳しく見る

【チョコ】ホワイトデーにおすすめプチギフト6

13.「メリーチョコレート」カカオサブレアソート

チョコレート入りクッキー3種が2枚ずつ置かれている。
540円

カカオの濃厚な香りがたまらない

香り豊かなチョコレートを使ったサブレの詰め合わせ。ビターチョコ&カカオニブ、スイートチョコ&ピスタチオ、ホワイトチョコ&バターがセットになっています。プチギフトながらもしっかり7枚入っており、コストパフォーマンスも良いでしょう。職場でのちょっとしたお返しにもぴったりです。

詳しく見る

14.「美十」沖縄 チョコイン黒糖クッキー

白い皿にのった美十の「沖縄 チョコイン黒糖クッキー」
594円

沖縄素材×チョコレートのコラボがたまらない!

沖縄県産の黒糖とくがにたまごを使用したクッキー生地に、なめらかなチョコレートを包んだひと品。チョコレートの濃厚な甘味とおいしさが、しっかりと伝わってきます。とろけるような口当たりも魅力的。沖縄ならではの、独特の風味を堪能したい方におすすめです。ポップな雰囲気のパッケージデザインも目を惹きますよ。

詳しく見る

15.「美十」バナナチョコチップクッキー

白い皿にのった美十の「バナナチョコチップクッキー」
648円

バナナとチョコレートの調和が絶品

ローストしたアーモンドと、チョコレートチップを掛け合わせたおしゃれなクッキーです。バナナ風味に仕上げているため、まろやかで包み込むような甘さを感じられます。ザクザクとした歯切れの良い食感が、クセになるポイント。沖縄県うるま市の「くがにたまご」を使用しており、コクのある奥深い味となっています。

詳しく見る

16.「ブールミッシュ」トリュフケーキ&ガトー・オ・マロン(2個入)

トリュフチョコが入ったチョコカップケーキ。
713円

トリュフチョコが入った上品なスイーツ

トリュフチョコをまるごと1個閉じ込めた "トリュフケーキ" と、栗を使った "ガトー・オ・マロン" の詰め合わせは、スイーツが大好きな方にぴったりの逸品です。トリュフケーキは食べる前に電子レンジで少し温めると、中のトリュフチョコが溶けてたまらないおいしさになりますよ。

詳しく見る

17.「セルフィユ軽井沢」いちご白トリュフ 9粒入

白いテーブルにのったセルフィユ軽井沢の「いちご白トリュフ 9粒入」
831円

いちごの甘酸っぱさがクセになる

フリーズドライした完熟いちごに、ホワイトチョコレートをコーティングしています。いちごの酸味とホワイトチョコレートのミルキーな甘さが組み合わさり、絶妙なバランスです。個包装仕様で、シェアしやすいのも魅力的。かわいらしいキューブ型のボックスに入っているため、ちょっとした気持ちを伝えるときに便利です。

詳しく見る

18.「モンロワール」リーフメモリーギフトボックス15個入り

巾着包みが15個入った緑色のボックス。
1,296円

巾着の包みがかわいいチョコレート

「モンロワール」の商品 "リーフメモリー" は、葉っぱの形をしたかわいらしいチョコレートです。プチサイズなので仕事や家事の合間など口寂しいときのお供にぴったり。小さくても味わいは上質で、幅広い世代に支持されています。賞味期限は製造日から約6ヶ月と長く、相手の好きなタイミングで食べてもらえるのも魅力。

詳しく見る

【和菓子】ホワイトデーにおすすめプチギフト6

19.「タネビッツ」タネビッツ 天ぷら青のり(小粒ピーナッツミックス) 55g

柿の種と、白色を基調としたボックスが置かれている。
692円

ワンランク上のおいしさ

柿の種に衣をつけて揚げ、風味豊かな青のりとごま油を絡めたプレミアムな柿の種です。グルメな方も納得のプチギフト。個包装なのでいつでも気軽につまめます。かわいらしい手書き風のパッケージも女性にいち押しです。からあげ味やチーズ醤油味もあるのでぜひチェックしてくださいね。

詳しく見る

20.「銀座松崎煎餅」江戸草加 本丸 醤油 5枚入り

白い袋に入った銀座松崎煎餅の「江戸草加 本丸 醤油 5枚入り」
756円

国産うるち米の奥深い味わい

一枚ずつ丁寧に焼き上げられた、草加せんべい。国産のうるち米を使用しているため、自然なうま味を感じられます。噛むほどに深みを体感できるでしょう。厚みのある生地なので、バリッとした食感を楽しめるのがポイント。歯ごたえがあり、満足感を得られること間違いなしです。甘いものが苦手な方へのプチギフトにも、ぴったりですよ。

詳しく見る

21.「アンドオコシ」& ORIGIN 抹茶ミルク

抹茶のおこしと、緑色のパッケージが置かれている。
780円

モダンなおこしは話題づくりにもぴったり

日本の伝統的な "おこし" にモダンさをプラスした新感覚のおこしです。歯ごたえのある食感と、素材を活かした味わいが特徴。抹茶の香りと渋み、小豆のふくよかな甘み、ミルクの濃厚なコクが見事に調和した逸品です。つまみやすいスティックスタイルなので、仕事の合間でも手を汚さずに食べられます。

詳しく見る

22.「小布施堂」栗鹿ノ子羊羹ミニ 3本入

ピンク色のパッケージのミニ羊羹。
897円

和菓子好きに贈りたいミニ羊羹

栗の名店「小布施堂」からミニサイズの栗羊羹をご紹介。細かくした栗の実がたくさん入った上品な味わいが魅力で、おいしい日本茶が飲みたくなるひと品です。食べきりサイズなので、ちょっと甘いもので栄養補給したいときにもぴったり。

詳しく見る

23.「きんつば 中田屋」きんつば5個入パック

個包装のきんつばが5個縦に並んでいる。
972円

有名店の絶品きんつば

和菓子派の方には、「中田屋」の銘菓・きんつばがおすすめです。ふっくらと炊き上げた小豆が詰まった食べ応えのある逸品。賞味期限は製造日から10日と少し短いですが、味わい深さを堪能できますよ。頑張った日のご褒美にゆっくりと味わいたいスイーツです。

詳しく見る

24.「あげもちこころ」irodori-Cocoro 25個入

色々な形のおかきとカラフルな動物型クッキーが並んでいる。
972円

開けたら思わず笑顔になるギフト

さまざまな味のプチおかきと、かわいらしい動物型の米粉クッキーを詰め合わせています。ひとつずつ個包装されているので、湿気ることなく最後までおいしく食べられるのも嬉しいポイント。パステル調のボックスもかわいく、乙女心をくすぐる工夫がほどこされたギフトです。

詳しく見る

ホワイトデーはおしゃれなプチギフトで決まり!

ホワイトデーはちょっとしたお返しでもおしゃれなお菓子を選ぶのがおすすめです。お菓子に込められた意味もチェックしておくと商品選びの参考になりますよ。相手の好みに合わせてぜひ素敵なギフトを選んでくださいね。

ホワイトデーギフト特集を見る

※商品情報や販売状況は2025年02月16日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。