スイーツ&グルメ2024/12/10 更新
この記事では、おいしくて見た目も素敵な缶入りクッキーを中心に、クッキーギフト20選をご紹介します。どれもホワイトデーのお返しにふさわしいイチ押し商品です。幅広い価格帯の商品がそろっているので、贈る相手やシーンに合ったギフトを見つけてくださいね。
クッキー缶はデザイン性が高く、パッケージ自体が贈り物として魅力的なため、特別な日のギフトにぴったりです。
また、クッキーは比較的保存期間が長く、食べ終えたあとの缶を小物入れや収納ケースとして再利用できる点もギフトとして喜ばれるポイント。
実は、ホワイトデーに贈るお菓子には、それぞれ特別な意味が込められていることをご存知でしょうか。クッキーには「友達でいよう」という意味があります。
クッキーのサクサクとした軽やかな食感がドライな関係性を連想させるため、本命よりも友人への贈り物として定番になっています。そのため、クッキーは義理チョコのお返しや気楽な関係の相手へのプレゼントにぴったりです。
▼ホワイトデーのお菓子の意味はこちら
ホワイトデーのお返しの意味とは?本命向きや義理向き、注意が必要なお返しも解説
ひと口にクッキーといっても、その味わいはさまざま。購入する際は、相手の好みに合った味が含まれているかをチェックしておきましょう。
定番のチョコレートやバニラはもちろん、香辛料を加えたスパイシーなもの、ナッツを使った歯応えのあるもの、抹茶やほうじ茶を取り入れた和テイストのものなど、幅広いバリエーションがあります。
相手のライフスタイルに合ったサイズを選ぶことも重要です。ひとり暮らしや少人数世帯の方には小容量のクッキー缶がおすすめ。家族の多い方や職場へのお返しには大容量のものを選ぶと喜ばれるでしょう。
大人数でシェアできる大きめの缶を選ぶ場合は、個包装されているか、十分な数が入っているかも事前に確認しておくと安心です。
クッキー缶の魅力は、なんといっても缶のデザインです。相手の好みを意識して選んでくださいね。
かわいいものが好きな女性には、パステルカラーで華やかなデザインの缶がおすすめ。シンプルで落ち着いたデザインや高級感のある缶なら、贈る相手を選びません。子どもには、キャラクターやかわいいイラスト入りのものが喜ばれます。
印象に残るギフトを贈りたいなら、有名ブランドのクッキー缶がおすすめです。普段はなかなか自分では買わないようなブランドのクッキーは、特別感があってギフトにぴったり。
お菓子の本場パリに本店を構えるスイーツブランドや、世界の王室御用達ブランドのクッキー缶は、味もパッケージも格別です。
ギフトの定番商品「ヨックモック」のロール状クッキーです。バターの豊かな風味と、サクサクッと軽い口当たりが魅力で、つい何本でも食べたくなるおいしさ。多くの人に愛されているひと品です。
詳しく見る
かわいらしいネコとリスのデザイン缶に3種類のクッキーを詰め合わせています。サブレ、チョコチップ、ラングドシャのそれぞれが個包装されており、食べるたびにサクサクとした食感を楽しめます。アートのようにおしゃれな缶は、クッキーを食べ終えたあとも小物入れとして活用できるのが魅力です。
詳しく見る
小麦粉、バター、卵などできる限り国産の素材を使用して作り上げたサブレの詰め合わせです。本葛粉を加えることでサクッと軽い食感に仕上げています。1缶に32枚入っているので、食べ応えも十分。上質な味わいのクッキー缶をお探しの方にぜひチェックしいただきたいひと品です。
詳しく見る
ナッツスイーツ専門店が手がけるナッツクッキーの詰め合わせ。ピスタチオペーストを練り込んだ "ピスタチオ" 、アーモンド、カシューナッツ、クルミをココア生地に練り込んだ "ナッツカカオ" 、ピーナッツとチョコレートを組み合わせた "ピーナッツチョコ" の3種が入っています。ナッツの風味豊かな香りがたまらない逸品です。
詳しく見る
焼き菓子専門店「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」から6種類のクッキーの詰め合わせをご紹介。発酵バターを使った定番のガレット・ブルトンヌのほか、フランボワーズの甘酸っぱさが引き立つサブレや、ゲランドの塩がアクセントのキャラメルサブレなど、多彩な味わいを楽しめます。上品なミントグリーンの缶が素敵です。
詳しく見る
ヨックモックの代表菓子"シガール"にチョコレートを詰めたシガール オゥ ショコラ。バターを使った薄い生地を焼き上げ、くるっと巻いて、ミルクチョコレートを流し込んだ、サクッとした食感とやさしい甘さのお菓子です。シンプルながら存在感のあるデザインのパッケージは多くの人に喜ばれるでしょう。
詳しく見る
国産小麦を使用した、小さな焼き菓子の詰め合わせ。桜クッキー、瀬戸内レモンクッキー、ジャムサンドクッキーなどバリエーション豊かな全9種類が詰め合わされています。サクサク、ホロホロ、ザクザクと、さまざまな食感を楽しめるのも魅力です。「どれから食べようかな?」と選ぶ楽しさも一緒にプレゼントできますよ。
詳しく見る
パリの街並みが描かれたおしゃれなクッキーアソート缶は、思わずパケ買いしたくなる逸品。レーズンとシナモンが絶妙にマッチした "レザン" 、アールグレイの豊かな香りが楽しめる "アールグレイ" 、いちごの甘酸っぱさが魅力のメレンゲ "ムラング フレーズ" など、全9種の味わいが入っています。
詳しく見る
香川県讃岐産の上質な和三盆糖を使用したクッキーの詰め合わせ。素材の風味を存分に引き出したサクサク食感のクッキーは、小さな子どもから年配の方まで幅広い世代に好まれる味わいです。どこか懐かしさを感じるやさしい甘さが特長で、お茶やコーヒーと一緒にほっとひと息つきたいときにぴったりのスイーツです。
詳しく見る
家族が多い方や職場へのギフトをお探しなら、「フーシェ」のナッツクッキーがおすすめ。ナッツのカリッとした食感と香ばしさがクセになるひと品です。個包装かつ賞味期限が長めに設定されている点も嬉しいポイント。阪急では14個入り、20個入り、50個入り商品も取り扱っています。
詳しく見る
鮮やかな青色の缶が目を引くクッキーの詰め合わせです。「ホテルニューオータニ」特製の9種類のクッキーと3種類のチョコレートが入った豪華な逸品。定番のバニラやショコラに加え、抹茶、アールグレイ、シナモン、パルメザンチーズなど個性豊かな味わいがそろっています。缶を開けた瞬間、思わず歓声が上がりそうなギフトです。
詳しく見る
「パレスホテル東京」が手がけるココナッツを使った上質な味わいのサブレです。薄く焼き上げられたクッキーが、1缶にぎっしり詰まっています。蓋を開けた瞬間にココナッツの甘い香りが漂い、幸せな気分になること間違いなし。甘さ控えめでサクッと軽やかな食感なので、ついつい手が伸びてしまいそう。
詳しく見る
シナモンの甘さとピリッとしたジンジャーの風味が見事にマッチした、大人の味わいのサブレです。ワインやビールとの相性もよく、お酒好きな方へのギフトとしてもおすすめ。赤い缶に施されたホテル名のロゴがおしゃれで、洗練された特別なプレゼントをお探しならコレに決まり。
詳しく見る
ワインやウイスキーと一緒に楽しめるスパイスクッキーの詰め合わせ。黒胡椒、バジル、ローズマリー、シナモンの4種類の味わいが楽しめます。おいしいものに目がないグルメな方にも喜ばれる、とっておきのクッキーです。「何が入っているのかな?」とワクワクさせてくれる缶のデザインも魅力的。
詳しく見る
ホワイトデーのちょっとしたお返しにぴったりなのが、フルーツ専門店「新宿高野」のサブレです。生地にフルーツパウダーやペーストを練り込み、カラフルなフルーツ型に仕上げています。小さな子どもや、かわいいものが好きな女性におすすめのアイテムです。
詳しく見る
パルメザンチーズとエダムチーズを使用したリッチな味わいのチーズクッキーです。ブラックペッパーとパプリカが効いたピリ辛のアクセントが絶妙で、ほどよい塩気がシャンパンやワインによく合います。個包装になっているので、開けるたびにふわっと広がる濃厚なチーズの香りを楽しめるのも魅力です。
詳しく見る
ラングドシャクッキーで作られたチューリップのなかに、ショコラクリームのローズが詰まった、美しい見た目のスイーツです。味わいはベリー、パッションマンゴー、キャラメルナッツの3種類。カラフルなチューリップ型クッキーが詰まったボックスは、まるでお花畑のような華やかさで、目も心も楽しませてくれるひと品です。
詳しく見る
誰もが知る有名ブランドのアイテムをお探しなら、「ゴディバ」のチョコレートクッキーがおすすめです。世界的に有名なチョコレートブランドが手がける、ミルクとダークの2種類のチョコレートの味わいを楽しめます。落ち着いた色合いのパッケージで、目上の方へのホワイトデーギフトにもふさわしい逸品です。
詳しく見る
抹茶、焙じ茶、玄米茶、3種類の宇治茶の風味を楽しめるラングドシャの詰め合わせです。お茶の爽やかな香りとともに、ほろ苦さが口いっぱいに広がり、上品な余韻に思わずうっとり。個包装タイプなので、大人数で分ける際にも重宝します。黒と緑を基調としたシックなパッケージも好評です。
詳しく見る
"バーチ・ディ・ダーマ" とは、2つの丸いクッキーでチョコレートをサンドしたイタリアの郷土菓子です。プレーン、エスプレッソ、抹茶の3種類の味わいを詰め合わせています。ころんとかわいらいしい見た目はプレゼントにぴったりです。リボンをあしらった華やかなパッケージが印象的で、相手に喜ばれること間違いなし。
詳しく見る
見ても食べても楽しめるクッキー缶はホワイトデーのギフトにぴったりのアイテム。食べ終えたあとも缶を大切に使えるため、喜びが長続きするのも嬉しいですよね。ご紹介した商品はすべて阪急でお取り寄せ可能なので、ぜひチェックしてください。
ホワイトデーギフト特集を見る
※商品情報や販売状況は2024年12月10日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
食物アレルギー 主要特定原材料8品目不使用ケーキが登場!
ゆっきー
【通販で買える】チョコレート詰め合わせギフト12選!選び方も解説
贈りものナビ隊
【2025年】バレンタインにおすすめのチョコ15選!トレンドも紹介
贈りものナビ隊
バレンタインのばらまき用ギフト16選!職場で喜ばれる選び方も紹介
贈りものナビ隊
【阪急でお取り寄せ】ギフトにおすすめのフィナンシェ17選。選び方のポイントも
贈りものナビ隊
【2025】バレンタイン向けチョコランキングTOP10!人気ブランドとおすすめ商品25選
贈りものナビ隊
職場で喜ばれるバレンタインおすすめチョコ25選!相場やマナーもチェック
贈りものナビ隊
【阪急だから手に入る特別な美味しさ】阪急のとっておき~Part2~
編集スタッフ
【阪急だから手に入る特別な美味しさ】阪急のとっておき~Part1~
編集スタッフ
予算500円前後で購入できるバレンタインチョコギフト17選!チョコ菓子・スイーツを紹介
贈りものナビ隊