お気に入りアイテム
閉じる

この商品をショッピングバッグに入れたい場合は、
先にショッピングバッグの同時に購入できない商品を削除してください。

ショッピングバッグを見る

阪急の紳士スーツスペシャル ¥19,800・¥29,800など

4月23日(水)〜27日(日)催し最終日は午後5時終了
READY FOR SUMMER!

阪急の紳士スーツスペシャルは
1着19,800円からの新価格で登場!
爽やかなカラー、洗練されたデザインのスーツを
多彩にラインアップ。
ワンランク上の着こなしで、
暑さもスマートに乗り切ろう。

紳士スーツスペシャルLINEはじめました!

紳士スーツスペシャル
LINEお友だち募集中!

紳士スーツスペシャルLINEはじめました!開催情報をLINEでお届け致します。『友だち追加』をお願いします。友達登録はこちらから
1友だち追加ボタンから スマートフォンの方は上のボタンをタップしてください。 2二次元コードから LINEアプリを起動して『友だち追加』から上の二次元コードを読み取ると友だち追加ができます。
5-STYLE SUIT 多彩に着こなす5つのスタイル

モダンクラシック
						(ニューアジャスター仕様)

ワイドラペルの正統派スーツを、アンコン仕立てとサイドベルト調アジャスターでモダンにアップデート。

モダンクラシック
本切羽
バルカ
ポケット
ニュー
アジャスター
ワンタック
スリムパンツ

ニューコンフォート(ドローコード仕様)

アンコン仕立てのジャケットにツータック、ウエストギャザーのパンツを合わせたリラックス感のあるスタイル。

ニューコンフォート
本切羽
アウト
ポケット
ドロー
コード
ウェスト
ギャザー

ナロースタイル

広めのVゾーンの細身ジャケットとノータックパンツを合わせたスマートなシルエット。

ネオトラッド

ボックス型シルエットのジャケットとウエストが自然に伸び縮みするワンタックパンツで、ストレスフリーな着心地。

ニュースタンダード

トレンドをおさえた生地とゆとりのあるシルエットで、世代を問わず人気のスタイル。

Recommend

大切なビジネスシーンにふさわしい一着。
ウエストまわりに負荷がかかると、ウエストが自然に最大6cm伸びるパンツで、快適な着心地にもこだわって。

大切なビジネスシーンにふさわしい一着。

すっきりシルエットの「ナロースタイル」と、ゆとりのあるシルエットの「ニュースタンダード」の2つのスタイルをご用意。

ツーパンツスーツ

暑くなるこれからの季節、洗い替えに便利なツーパンツスーツで快適に。

ツーパンツスーツ ツーパンツ

ワンランク上の
					ハイグレードスーツ

艶のあるイタリア製服地が、洗練されたビジネススタイルを演出。

ツーパンツスーツ

「エドワーズ」コーナー 特設

1963年創業、スーツブランド「エドワーズ」が登場。英国紳士服の伝統を受け継いだ美しいスーツスタイルをご提案。

「エドワーズ」コーナー 特設
ビッグ&トールサイズ特設
※商品は多数ご用意いたしておりますが、
売切れの節はご容赦くださいませ。
本切羽〈ほんせっぱ〉 見た目だけでなく、実際に釦がはずせる袖口。
D管留め “D”の形に縫い合わせてポケットの開き口を補強。
スラントポケット 腰ポケットを斜めにカットすることでシャープな印象に。
バルカポケット “小船”を意味するバルカ。胸ポケットを斜めにカーブさせ、上着の丸みを表現。
ドローコード
ワンタックスリムパンツ スタンダードなワンタックパンツを裾に向かってシェイプした流行のテーパードラインにアップデート。
フロントワイドラウンド フロントカットを大きくラウンドさせ曲線美を追求。ウエストラインが絞り込まれ、立体感が際立つ。
チェンジポケット 通常のポケットの上にもう一つポケットを配置する英国調のスタイル。ウエスト位置を高く見せるという効果も。
アウトポケット 表地と同じ生地を上から貼り付けてポケットに。ジャケットをよりカジュアルに見せます。
ウエストギャザー ウエストの後ろにゴムギャザーを入れて、座ったり屈んだりする動きに対応。心地よいはき心地を実現。
千鳥ツイル織裏地 裏地は、高級感あるシックな千鳥ツイル織を採用。
ピンバッジ ラペルのフラワーポールにピンバッジを付けて、クールなアクセントに。
アンティーク調ボタン お椀型で優しい風合いのアンティーク調ボタンを採用。
丸台場仕立て 内ポケットを丸く囲むように表地を使用した贅沢な仕立て。
ニューアジャスター クラシカルなサイドベルト風のアジャスター。両サイドで約±6センチの調節が可能。

Copyright © HANKYU HANSHIN DEPARTMENT STORES, INC. All Rights Reserved.

pageTop