お世話になった上司の退職・転勤時には、感謝を込めて餞別を贈りたいところ。とは言え、マナーがよくわからないという方も多いのではないでしょうか?この記事では、上司へ贈る餞別の金額・渡し方・のしについて詳しく解説。おすすめギフト5選も合わせてお届けします。

餞別とは?上司に渡してもいい?

空港のオートウォークを歩くビジネスマンの後ろ姿

iStock.com/allensima

「餞別(せんべつ)」とは、遠くへ旅立つ人に別れのしるしとして贈る金品のことです。退職や転勤だけでなく、転居・留学・旅行などの場合でも渡します。

餞別と似た言葉に「はなむけ」がありますが、こちらは「馬の鼻向け(はなむけ)」が語源。かつて移動手段が馬だった時代に、旅人の無事を祈り、馬の鼻を目的地の方角へ向けていた風習に由来しています。このならわしが、旅立ちを祝して金品を贈ったり、エールを送ったりする意味に繋がっていったということです。ちなみに「餞別」の「餞」の字は「はなむけ」とも読みます。

なお餞別を上司に贈るのは、マナー違反ではありません。ですが、個人から上司に渡す場合、のしの表書きを「御餞別」とするのは失礼にあたります。「御餞別」とする場合は、部署一同や課の仲間からとするのが一般的です。個人から贈る場合は、「おはなむけ」や「御礼」としましょう。

上司に餞別を渡すときのマナー

渡すもの

白の包装紙と紫のリボンでラッピングされたギフトボックスと、その横に置かれたピンクのチューリップ

iStock.com/Anhelina Pikas

餞別は本来、現金を渡すのが基本です。しかし最近では、品物を贈るケースが増えてきています。

上司が退職されるときの餞別品は、お菓子や花束が定番。転勤なら、新天地で使ってもらえそうな事務用品やビジネスアイテムがおすすめです。品物選びに迷ったら、商品券やギフトカード、カタログギフトを贈るとよいでしょう。送別会を開き、それを餞別としても構いません。

金額

千円札1枚、五千円札1枚、一万円札3枚が置かれている

iStock.com/yoshitaka okino

上司への餞別は、5,00020,000円が相場と言われています。複数名で贈ったり、個別に回収したりする場合は、ひとりあたり1,0005,000円程度が目安。アルバイトやパートの方には、社員より少ない金額で負担してもらいましょう。

餞別はお返しや返礼をしないものなので、あまりに高価なものを贈り、相手を恐縮させてしまわぬようご留意ください。

渡す時期

風でめくれたカレンダー

iStock.com/Kwangmoozaa

餞別を贈るのは、その方と会う最後の機会、もしくは送別会の場がベストです。時期が早すぎると、別れの日まで、顔を合わせるたびに気を遣わせてしまいます。

渡すタイミングは、ご本人が最後の挨拶をした直後がグッド。感謝の言葉を伝えつつ、両手で差し出してください。

上司への餞別ののし(表書き・贈り主)の書き方や水引について

紅白蝶結びの水引が印刷されたのし

iStock.com/laymul

表書き・贈り主の書き方

前述したように、上司に餞別を贈る場合、表書きに「御餞別」と書くのは失礼にあたります。「おはなむけ」や「御礼」が一般的です。

贈り主の名前は、表書きの下段に入れてください。部署や課の全員で贈るなら「○○部一同」や「〇〇課一同」とします。グループで贈る場合は、代表者の名前を中央に書き、その左側に少し小さめの字で「他○名」と書きましょう。「他」が誰なのかわかるよう、半紙に全員の名前を連ね、同封するのも忘れないようにしてくださいね。

水引

水引は大きく分けると「蝶結び」と「結びきり」の2種類があります。「蝶結び」はほどけば何回でも使えるため、何度あってもよいお祝い事に用いるのが主流。よって、上司への餞別には「紅白蝶結び」の水引を用いるのが基本です。

ただし、上司が結婚退職される場合は例外となります。結婚は一度きりにしたいお祝い事なので、ほどいて使いまわすことのできない「紅白結び切り」をご使用ください。

迷ったらこれ!上司の餞別におすすめのギフト5

1.「阪急の和洋酒セレクション」【日本酒(純米大吟醸酒)】新潟県(尾畑酒造)真野鶴 越淡麗 純米大吟醸 実来

木箱に入った日本酒のボトル
5,500円

日本酒がお好きな上司への餞別品は、こちらの「真野鶴 実来(みく)」がおすすめ。新潟県の酒造業界が18年かけて開発した酒米「越淡麗(こしたんれい)」を、100%使用したこだわりの逸品です。「実りの到来」を感じさせるネーミングが、門出を祝うのにぴったり。贈り物にふさわしい木箱に入っています。

詳しく見る >

2.「京洋菓子司 一善や」京の花結び二段重

黒い二段の化粧箱に、焼き菓子がぎっしりと詰め込まれている
6,167円

京都に本店を構える人気洋菓子店「京洋菓子司 一善や(いちぜんや)」より、洗練された焼き菓子セットをご紹介。クッキー・マドレーヌ・ブラウニーなどが、二段重にぎっしりと入った豪華なひと品です。いろいろな味が一度に楽しめて、上司のご家族にも喜んでもらえること間違いなし。上品な風呂敷包みで、餞別にうってつけです。

詳しく見る >

3.「ゴディバ」グランプラス 59粒入

二段の化粧箱にぎっしりと詰め込まれたチョコレート
14,580円

高級チョコレートの先駆け的存在と言えば「ゴディバ」。リッチでブランド力があり、男女問わず喜ばれる定番人気のギフトです。なかでも「グランプラス」は、選りすぐりのチョコレートが59粒も詰まったゴージャス品。常温で7ヶ月ほど日持ちするため、ゆっくり長く楽しんでもらえます。

詳しく見る >

4.「キムラフルーツ」クラウンメロンと柑橘2種の詰合せ

白い化粧箱に、メロン1玉とグレープフルーツ2玉とオレンジ2玉が詰め込まれている
8,100円

見栄えのする餞別品をお探しの方には、こちらのフルーツギフトセットがイチオシ。甘くて香り高いクラウンマスクメロン1玉と、グレープフルーツ・オレンジがそれぞれ2玉ずつ入っています。上司の旅立ちを祝うのに最適な、華々しい商品です。

詳しく見る >

5.「フロリスト・メリー」オランシュ

ダークブラウンのボックスに、イエローやオレンジのブリザーブドフラワーが詰め込まれている
8,250円

ダークブラウンのボックスにバラやアジサイが詰め込まれた、シックなブリザーブドフラワーです。生花より長持ちし、水やりに手間がかからないのが魅力。扱いやすく、お部屋のインテリアとして重宝してもらえます。袋に入れて持ち運べるため、荷物がかさばらないのも嬉しいポイントです。

詳しく見る >

上司への餞別はマナーが大事

尊敬し、慕っていた上司の退職や転勤は寂しいものですよね。これまでなかなか感謝を伝える機会がなかった方は、お礼とエールを込めてぜひ餞別を贈ってください。ただし、マナーがなっていなければ、相手の気分を害してしまいかねません。気持ちよく新たな門出を迎えてもらえるよう、礼節をもってたむけましょう。

※商品情報や販売状況は2022年03月05日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。