ライフスタイル&ヘルス2024/2/20 更新
母の日に贈る花の定番といえばカーネーションですが、父の日の定番は黄色いバラやひまわりなどの黄色い花です。この記事では、父の日にチョイスしたい花の種類や、阪急百貨店おすすめのフラワーギフトをご紹介!父の日にどんな花を贈ろうか迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
母の日の「赤いカーネーション」ほどメジャーではありませんが、父の日に贈る花にも定番があるんです。どんな花が定番なのか見ていきましょう。
iStock.com/Liudmila Chernetska
黄色は「幸せ」や「喜び」の象徴であるとともに「愛する人の無事を願う」という意味があります。このような経緯から、日本では黄色が父の日のイメージカラーとして定着し、黄色のバラが贈られるようになりました。
黄色のバラの花言葉は「美」「友情」「献身」などですが、一方で「嫉妬」「薄れゆく愛」などのネガティブな花言葉もあります。父の日には感謝の気持ちを込めたメッセージカードを添えたり、ポジティブな花言葉を持つ花と組み合わせたりして贈るとよいでしょう。
父の日に贈る花の定番として黄色いバラと並ぶのは、黄色い花の代表格「ひまわり」です。ひまわりには親しみやすいイメージがあるほか、花言葉は「憧れ」や「愛慕」などであることから、父の日に贈る花として人気があります。
かわいらしいイメージのガーベラや高級感のあるゆり、「一家団らん」「家族」の花言葉を持つあじさいなども、父の日の贈りものとしてぴったりです。
黄色いバラは、まさに父の日にピッタリの花。そんな色鮮やかな黄色いバラをボリュームたっぷりに束ねたフラワーギフトは、お父さんを元気づけてくれること間違いなしです。感謝のメッセージを添えれば、父の日の贈り物として申し分ありません。
詳しく見る
やわらかい佇まいの黄色のバラとオンシジューム、爽やかなペールライム色のカーネーションの組み合わせは、優雅な雰囲気を演出します。添えられたグリーンもよいアクセントに。穏やかでやさしいお父さんにぴったりの花束です。
詳しく見る
グリーン系の色合いでまとめた、爽やかな雰囲気の花束です。緑のなかに黄色いバラがあることで、あたたかさも感じられます。色合い的に男性にもおすすめの花束なので、父の日の贈り物としても喜んでもらえるでしょう。
詳しく見る
パステルカラーのバラと緑のカーネーションは、やさしく可憐な雰囲気を、シンビジウムの白は清潔感とナチュラルさを演出します。いつも忙しいお父さんに贈れば、笑顔になること間違いありません。カゴ入りなので、場所を選ばず飾りやすいこともうれしいポイントです。
詳しく見る
ナチュラルなジュート素材のラッピングがアクセントの個性的な花束。淡い色合いのバラと白いデンファレ、ブルースターの組み合わせがかわいらしく、ケーキのように甘い雰囲気を演出します。活動的なお父さんへの贈り物にピッタリの花束です。
詳しく見る
暖色系パステルカラーのバラと緑のカーネーションをベースとした、ナチュラルなイメージの花束。マトカリアとグリーンもよいアクセントとなっています。華やかさよりもシンプルさを求めるお父さんにおすすめしたい花束です。
詳しく見る
アンティーク調の鉄製の花器に、淡い色のバラや青いカーネーション「ムーンダスト」などをアレンジしました。花の色合いのコントラストが美しく、高級感があります。父の日のフラワーギフトとして、義理のお父さんへ贈っても喜ばれるでしょう。
詳しく見る
毎年6月の第3日曜日の「父の日」には、お父さんにフラワーギフトで感謝の気持ちを伝えてみましょう。定番は黄色いバラですが、ひまわりやガーベラなどもおすすめです。
遠方に住むお父さんへは宅配便が便利。メッセージとともに花束を贈れば、お父さんへの感謝の気持ちが伝えられるでしょう。
※商品情報や販売状況は2024年02月20日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
無病息災を願う「夏越の祓」とは?行事食や茅の輪くぐりを実施している神社も紹介
食ナビチャンネル
「水無月」の魅力とは?ういろうとの違いや6月30日に食べる理由も解説
sara
夏至とは?意味・時期・ゆかりの食べ物のほか日本と世界の風習についても解説
食ナビチャンネル
夏至の食べ物にはどんなものがあるの?地域別の特徴やおすすめレシピも紹介!
食ナビチャンネル
半夏生とは?意味や由来・おすすめの過ごし方・食べ物などを解説
食ナビチャンネル
無病息災を願う「夏越の祓」に欠かせない和菓子・水無月について紹介!
食ナビチャンネル
紅茶と緑茶の違いって?専門家がそれぞれの特徴や共通点をわかりやすく解説!
秋山 ちとせ
入梅とは?意味や時期、梅雨入りとの違い、旬の食べ物まで徹底紹介
食ナビチャンネル
世界的に需要増。プラントベースフードの代表的な商品や利点を紹介
食ナビチャンネル
【ママ友の手土産】お菓子以外も!気を遣わせないおすすめギフト12選
贈りものナビ隊