香典返しで喜ばれるものを贈りたいと思って、品物選びに苦労していませんか?香典返しのマナーにも配慮して選びたいですよね。この記事では、香典返しで喜ばれる品物を紹介します。香典返しで守りたいマナーや、おすすめのギフトも紹介するのでぜひ参考にしてください。

「香典返し」とは香典に対する返礼品のこと

香典袋と数珠、花瓶に入った白い花

iStock.com/Hana-Photo

お通夜や葬儀の際、弔問客は故人を悼み、遺族を慰める気持ちを込めて香典を持参します。香典返しとは、いただいた香典に対するお返しの品物のことです。

香典返しは、故人の法要が滞りなく終わったことの報告と、感謝の気持ちを伝えるために贈るもの。故人の遺族が手配し、香典をいただいた方へ贈ります。

一般的に香典は、霊前に供える花やお香に代わる金銭を渡します。一方で香典返しは、物品を贈ることがほとんどです。

香典返しで喜ばれるもの

香典返しでは、「不祝儀を残さない」ために「消えもの」が好まれます。消えものとは、食べたり使ったりするとなくなる食品や飲み物、日用品のことです。

ここからは、香典返しに贈ると喜ばれるものを紹介します。

日本茶

茶葉の前に置かれた湯呑みに、急須から緑茶を注ぐ。

iStock.com/kuppa_rock

お茶は香典返しの定番品です。お茶を飲む行為には「境界を区切る」意味があるため、故人との別れや悲しみとの決別を意味する贈り物とされています。また、お茶を香典返しとして贈ることで、境界を超えて相手と親しくなる意味もあります。

お茶が香典返しに選ばれるのは、比較的日持ちして、消費しやすいことも理由です。近年は、茶葉からお茶を淹れることが少なくなっているので、手間をかけずに飲めるティーバッグが喜ばれるでしょう。

コーヒー

日本茶と並び、香典返しに選ばれることが多い品物です。日持ちするうえに生活のなかで消費しやすいため、香典返しによく利用されています。手軽に飲めるインスタントコーヒーや、1杯分ずつパックされたドリップコーヒーが人気です。

複数の産地の豆をそろえたり、ミルクや砂糖が入ったスティック状のインスタントコーヒーを詰め合わせたりしたギフトセットもあります。さまざまな商品が入っていると、もらった相手もうれしくなるでしょう。

砂糖

香典返しに砂糖を受け取ったことがある方もいるでしょう。故人が身に着ける白装束(しろしょうぞく)から連想して、香典返しに砂糖を贈るようになったと言われています。

砂糖は基本的に賞味期限がなく、長く保存できます。使うとあとに残らないことからも、香典返しに利用しやすい品物です。

香典返しに選ばれる砂糖は、スティックシュガーやグラニュー糖が一般的です。飲み物や料理などで使う機会が多いため、もらって困ることはないでしょう。

海苔

ご飯のお供に重宝する海苔は、贈られてうれしい香典返しのひとつです。賞味期限が長いうえに、軽くて持ち運びしやすいため、葬儀の当日に渡す香典返しの品物によく選ばれています。

香典返しに選ぶなら、百貨店で取り扱われているものや地域の名産品など、普段は買わない高級感がある海苔がおすすめです。お茶漬けや、フリーズドライの味噌汁と一緒に詰め合わされたものも喜ばれるでしょう。

お米

稲穂と升に入った米

iStock.com/kaorinne

そもそもお米は、古来より香典や香典返しの品物として利用されています。かつては不幸があると遺族は自宅で喪に服し、近所の人々が葬儀の準備をしてきました。その際、炊き出しのために香典としてお米を持ち寄っていたのです。

お米は食卓に欠かせない主食なので、贈られるとうれしいものです。最近は、2合ほどのお米をパック詰めしたギフト商品が増えています。複数の品種を詰め合わせれば、食べ比べを楽しんでもらえますね。

お菓子

お菓子は、人気が高い消えものギフトのひとつです。個包装に入ったものであれば大人数でも分けやすいため、職場や団体などのグループに香典返しを贈る際に喜ばれます。家庭でも、みんなで分けて食べてもらえるでしょう。

香典返しのお菓子には、焼き菓子やゼリー、せんべい、羊羹などの賞味期限が長いものがおすすめです。派手な包装は避け、落ち着いたデザインのパッケージを選びましょう。

白いタオル

香典返しに贈るタオルには、「悲しみを拭い去る」意味が込められています。さらに日本では古来より、白装束のように白い布を使って故人をあの世へ送る風習がありました。そのため、香典返しに白いタオルが贈られるようになったのです。

タオルは毎日使うものであり、年齢や性別を問わずに贈れることから、香典返しによく用いられます。香典返しで贈るタオルは、シンプルな無地のものでかまいません。上質な素材のものが喜ばれるでしょう。

洗剤・石鹸

洗剤や石鹸には「不幸を洗い流す」意味が込められています。さらに日常で消費される消えものである点からも、香典返しによく選ばれる品物です。

洗剤には食器や衣類、掃除用など多くの種類があります。複数の洗剤を詰め合わせたギフトは、子どもがいる家庭に喜ばれるでしょう。美しいデザインが施されたセンスのいい石鹸は、女性に人気です。

ただし、相手の体質によっては洗剤や石鹸の成分が肌に合わず、使えない場合があるため注意しましょう。

カタログギフト

近年、人気が高まっているカタログギフト。メリットは、香典返しを贈る相手が好きな品物を選べることです。そのため、香典返しの品物選びに頭を悩ませる必要がありません。相手にとっても満足度の高い香典返しになるでしょう。

香典返しの予算により、カタログの価格帯を選べます。さらに食品や日用品、服飾品、体験チケットなど、さまざまなジャンルを取り扱っていることもカタログギフトの魅力です。香典返しに迷ったときは、選択肢に加えましょう。

香典返しで贈ってはいけない・避けたほうがいいもの

紫色の風呂敷に包んだ贈り物に手を添える

iStock.com/hungryworks

贈ると喜ばれそうと思っても、香典返しに適さない、避けるべき品物があります。相手に気持ちよく受け取ってもらうために、香典返しに送ってはいけないものを知っておきましょう。

生肉や生魚のギフト

仏教では、四十九日の期間は肉や魚を口にせず、精進料理を食べる風習がありました。香典返しでも、「四つ足生臭もの」と呼ばれる4本の足をもつ動物や臭みのある魚を贈ることはタブーとされています。

生肉や生魚は消えものなので、一見喜ばれるギフトになりそうです。しかし地域の風習や宗教上の理由により禁忌とされており、現実的にも傷みやすい食品であるため、香典返しで贈ることは避けましょう。

お酒・昆布・かつお節

お酒や昆布、かつお節は神事や慶事に使われるものなので、香典返しには不向きです。お酒はもともと、霊魂や神を祀るために作られたもの。神事を営む際に使われたり、宴のなかで飲まれたりすることから、香典返しにはふさわしくないと考えられています。

昆布とかつお節は縁起物とされており、結納の贈り物や結婚式の引き出物にも使われてきました。そのため一般的に、香典返しの品物には選びません。

商品券・金券

商品券や金券は、手軽に用意できて汎用性があり喜ばれるギフトのひとつ。しかし金額が明確であるため、贈る相手によっては失礼に感じて、その後の付き合いに影響する可能性があります。

香典返しを贈る相手に好きなものを選んでほしい場合は、金額がわからないカタログギフトを贈るのがおすすめです。

香典返しを贈るときに守りたいマナー

贈り物を渡す着物姿の女性

iStock.com/west

香典返しでは品物以外にも、気を付けるべきマナーがあります。香典返しのマナーを把握していれば、迷うことなくスムーズに品物を手配できるでしょう。

ここからは、香典返しのマナーについて解説します。

香典返しを贈るタイミング

香典返しを贈るのは、四十九日が終わった忌明けのタイミングです。遅くても、忌明けから1ヶ月以内には贈るようにしましょう。

ただし上記は一般的な仏式の場合です。地域の慣習や宗教、宗派により香典返しを贈る時期は異なります。神式では三十日祭または五十日祭のあと、キリスト教のカトリックは三十日目追悼ミサのあと、プロテスタントは召天記念日のあとに贈るのが通例です。

また「当日返し」「即日返し」と呼ばれる、葬儀当日に香典返しを渡す場合もあります。

香典返しの相場

香典返しの品物の相場は、香典の1/3〜半額とされています。たとえば1万円の香典をいただいた場合、香典返しの金額は3,000〜5,000円が目安です。

高額の香典を受け取ったときは相場にこだわらず、金額の1/4〜1/3ほどの品物を選ぶとよいでしょう。

葬儀当日に香典返しを渡す場合は、あらかじめ品物を用意する必要があるため、2,000〜3,000円を目安にします。高額の香典をいただいた方には、後日あらためて香典返しを贈りましょう。

香典返しの掛け紙と表書き

香典返しには掛け紙を付けて贈ります。一般的な仏式では、黒白またはグレーの結び切りの水引が付いた掛け紙を用います。表書きには「志」と書きましょう。神式やキリスト教では「偲び草(しのびぐさ)」という表書きが使われます。

香典返しを相手のもとに持参する場合は、品物の包装の上から掛け紙を付ける「外掛け」にします。しかし配送するときは、掛け紙が汚れたり破れたりしないように、掛け紙を付けてから包装する「内掛け」にするとよいでしょう。

香典返しには挨拶状を添えて

香典返しを配送する際は、感謝の気持ちを伝える挨拶状を添えます。挨拶状には香典のお礼や忌明けの報告、生前お世話になったことに対するお礼、直接挨拶に伺えないお詫びなどを書きましょう。

香典返しの挨拶状では、基本的に時候の挨拶や「敬具」「拝啓」などの頭語を省略できます。また一般的に「。」「、」の句読点を使いません。さらに「ますます」「くれぐれも」「たびたび」など、不幸の重なりを連想する忌み言葉を避けるようにしましょう。

【3,000円〜】香典返しで喜ばれるもの10選

1. 「加賀麩 不室屋」おもてなし 10ヶ入

「加賀麩 不室屋」おもてなし 10ヶ入の外観
3,089円

お湯を注ぐだけで、味わい深いお吸い物や味噌汁を楽しめます。金沢で150年以上、伝統の麩を作り続けている老舗による商品なので、手頃な価格でも味と品質は間違いありません。幅広い世代の方に喜ばれるギフトになるでしょう。

詳しく見る

2. 「コーヒーギャラリーヒロ」ドリップコーヒーギフト 阪急セレクション15個入

「コーヒーギャラリーヒロ」ドリップコーヒーギフト 阪急セレクション15個入の外観
3,132円

大阪で人気の自家焙煎珈琲店による、ドリップコーヒー3種類のアソートセットです。手軽に楽しめるにもかかわらず、味は本格派。コーヒー好きの方も納得の味わい。落ち着いた雰囲気の包装も、香典返しにぴったりです。

詳しく見る

3. 「一保堂茶舗」ティーバッグセット36

「一保堂茶舗」ティーバッグセット36の外観
3,240円

玉露・煎茶・ほうじ茶のティーバッグが入っており、1717年に創業した京都の老舗日本茶専門店の味を、家庭で手軽に楽しめます。急須が必要ないため、茶葉からお茶を淹れる習慣がない方にも喜ばれるでしょう。

詳しく見る

4. 「セルフィユ軽井沢」フルーツサンド3種詰合せ

「セルフィユ軽井沢」フルーツサンド3種詰合せの外観
3,240円

風味豊かなクリームを、軽やかな食感のクッキーで挟んだフルーツサンドの詰め合わせです。シンプルなレーズンサンド、キャラメルクリームレーズンサンド、アプリコット入りのチーズクリームサンドの3種類が入っています。

詳しく見る

5. 「菓の季ふくのたね」菓の季 ふくのたね詰合せ

「菓の季ふくのたね」菓の季 ふくのたね詰合せの外観
3,370円

お茶やコーヒーによく合う、親しみやすい味わいの和菓子が入ったギフトセットです。こしあんを包んだやわらかなカステラ菓子、きな粉をまぶしたこしあん入り餅菓子、ミニサイズの粒あんどら焼きの3種類を楽しめます。

詳しく見る

6. 「ピーベリー」ねるまえにのめるコーヒー 15パック

「ピーベリー」ねるまえにのめるコーヒー 15パックの外観
3,564円

ちょっと変わったものを贈りたい方は、カフェインレスコーヒーを選んでみませんか?カフェインがほぼ含まれていないため、就寝前のリラックスタイムにぴったり。苦味とコクがあり、コーヒー好きの方にも満足してもらえるでしょう。

詳しく見る

7. 「下鴨茶寮」料亭の柚子ぽん酢・胡麻だれギフト

「下鴨茶寮」料亭の柚子ぽん酢・胡麻だれギフトの外観
3,672円

京都の老舗料亭が手掛ける調味料セットです。うまみ溢れる出汁と香り高い柚子を合わせた柚子ぽん酢、風味豊かな練り胡麻を使用した濃厚な胡麻だれが入っています。奥深い本格的な味わいに、毎日でも使いたくなるでしょう。

詳しく見る

8. 「アフタヌーンティー・ティールーム」紅茶4種詰め合わせ

「アフタヌーンティー・ティールーム」紅茶4種詰め合わせの外観
3,722円

4種類の紅茶を、ティーバッグで手軽に味わえるギフトボックスです。有名雑貨ブランドが手掛けているだけあり、女性が喜ぶかわいらしいパッケージに入っています。センスがいい香典返しを贈りたい方におすすめです。

詳しく見る

9. 「ブールミッシュ」ギフト・セット 22個入

「ブールミッシュ」ギフト・セット 22個入の外観
4,320円

マドレーヌやフィナンシェ、ショコラケーキなどの本格的なフランス菓子をたっぷり詰め合わせています。間違いない味わいなので、迷ったときに選びたいひと品です。個包装に入っており、大人数でも分けやすいこともポイントです。

詳しく見る

10. 「フリュテリー果坊」果の実(かんのみ)プチデザート24個アソート

「フリュテリー果坊」果の実(かんのみ)プチデザート24個アソートの外観
4,536円

みずみずしいフルーツを使用したデザートのアソートセットです。清水白桃・ニューピオーネ・金桃を、それぞれプリンやジュレ、葛寄せにしています。ミニサイズのデザートなので、小さな子どもがいる家庭へのギフトによいでしょう。

詳しく見る

【5,000円〜】香典返しで喜ばれるもの10選

11. 「クラブハリエ」リーフパイ 20枚入

「クラブハリエ」リーフパイ 20枚入の外観
5,076円

大きめサイズのリーフパイが、たっぷり20枚入っています。有名洋菓子店が手掛けるだけあり、豊かなバターの風味とほのかな甘みのバランスが絶妙です。かわいらしい形で、ティータイムのお供に喜ばれるでしょう。

詳しく見る

12. 「コーヒーギャラリーヒロ」レギュラーコーヒーギフトセット

「コーヒーギャラリーヒロ」レギュラーコーヒーギフトセットの外観
5,400円

風格のある立派な缶に入ったコーヒー豆のギフトセットです。苦味が控えめで甘さと香りを感じる「大阪ブレンド」と、ナッツの香りと甘み、酸味が調和した「オーガニックブレンドいながわ」というコーヒーを楽しめます。

詳しく見る

13. 「ラ・マーレ・ド・チャヤ」焼菓子詰合せ24個入

「ラ・マーレ・ド・チャヤ」焼菓子詰合せ24個入の外観
5,400円

バラエティ豊かな洋菓子の詰め合わせです。マドレーヌやフロランタンなどおなじみのお菓子のほか、京都宇治抹茶や西京味噌を使用したオリジナルフィナンシェと、オレンジリキュール入りガトーショコラが入っています。

詳しく見る

14. 「本高砂屋」エコルセ

「本高砂屋」エコルセの外観
5,400円

神戸元町で誕生した菓子店「本高砂屋」。その看板商品である「エコルセ」は、透けるほど薄く焼いた生地で作り上げた、繊細で軽やかな食感が特徴のお菓子です。三角・短冊・丸型と、形状により異なる味わいをお楽しみください。

詳しく見る

15. 「ゴディバ」ラングドシャクッキー アソートメント(52枚入)

「ゴディバ」ラングドシャクッキー アソートメント(52枚入)の外観
5,400円

チョコレート好きにはたまらないクッキーのアソートセットです。濃厚なチョコレートをサンドした2種類のラングドシャクッキーと、ジャンドゥーヤチョコレートとヘーゼルナッツを練り込んだ香ばしいサブレが入っています。

詳しく見る

16. 「京の黒豆 北尾」京丹波産黒豆菓子3種詰め合わせ20入

「京の黒豆 北尾」京丹波産黒豆菓子3種詰め合わせ20入の外観
5,489円

京都府丹波産の上質な黒豆を独自の製法で加工した、甘納豆3種類の詰め合わせです。ひと粒食べるだけで、黒豆の濃厚な風味ややさしい甘みが口の中に広がります。繊細な味わいの豆菓子なので、年配の方に喜ばれるでしょう。

詳しく見る

17. 「フリュテリー果坊」果の実(かんのみ)スティックケーキ16本アソート

「フリュテリー果坊」果の実(かんのみ)スティックケーキ16本アソートの外観
5,832円

フルーツデザート専門店がお届けする焼き菓子のアソートセットです。岡山県産の清水白桃・マスカット・金桃と、福岡県産あまおうの果汁とピューレをたっぷりと使用。落ち着いた雰囲気のパッケージなので、香典返しに最適です。

詳しく見る

18. 「黒船」黒船詰合せ(黒船カステラ1本・ザリッチアンドミルク14枚・ノボタイル12枚)

「黒船」黒船詰合せ(黒船カステラ1本・ザリッチアンドミルク14枚・ノボタイル12枚)の外観
5,886円

カステラと3種類のお菓子を詰め合わせています。小麦や卵など素材の風味を感じるカステラは、口当たりしっとり。クリームを挟んだワッフルや焼きチョコなど、さまざまな味を楽しめます。シックでおしゃれな包装がいまどきなひと品です。

詳しく見る

19. 「とらや」小形羊羹18本入

「とらや」小形羊羹18本入の外観
6,048円

約500年続く和菓子店による伝統の味を手軽に楽しめる、ミニサイズの羊羹です。有名な「夜の梅」「おもかげ」「新緑」のほか、限定の「はちみつ」「和紅茶」の羊羹も入っています。大所帯の家庭や、職場へのお返しにおすすめです。

詳しく見る

20. 「オリーヴォ」3種のオリーブオイルギフトセット

「オリーヴォ」3種のオリーブオイルギフトセットの外観
8,565円

イタリア各地の高品質なオリーブオイルを3種類集めたギフトセットです。それぞれ味わいに個性があるので、食べ比べや料理とのペアリングを楽しめます。料理が得意な方やグルメな方へ贈ると喜ばれるでしょう。

詳しく見る

【1万円〜】香典返しで喜ばれるもの5選

21. 「ロイヤルフレーバー」ブルーマウンテンNo.1 300g

「ロイヤルフレーバー」ブルーマウンテンNo.1 300gの外観
10,692円

コーヒーの王様といわれるブルーマウンテン。酸味と苦味、コクのバランスがすばらしく、多くの人々に愛されているコーヒーです。貴重なものであるため、コーヒー好きの方に贈れば喜ばれること間違いないでしょう。

詳しく見る

22. 「一保堂茶舗」玉露麟鳳・煎茶薫風 詰合せ

「一保堂茶舗」玉露麟鳳・煎茶薫風 詰合せの外観
10,800円

京都の日本茶専門店が厳選した、玉露と煎茶の詰め合わせです。玉露「麟鳳(りんぽう)」はうまみが濃厚で、煎茶「薫風(くんぷう)」はしっかりした味わいが特徴的。パッケージには高級感があり、見た目にも喜んでもらえるでしょう。

詳しく見る

23. 「山本山」あさくさ海苔詰合

「山本山」あさくさ海苔詰合の外観
10,800円

高級海苔は、もらえるとうれしいギフトのひとつ。この商品は有明産の一番摘み海苔を使用した、焼海苔と味付海苔のセットです。心地よい歯切れとやわらかな口どけ、海苔本来の豊かな風味と香ばしさに、誰もが満足するひと品です。

詳しく見る

24. 「紀州高田果園」有機JAS認定 高田の梅 「昔ながらのしそ梅干」

「紀州高田果園」有機JAS認定 高田の梅 「昔ながらのしそ梅干」の外観
10,800円

和歌山県産の有機栽培された梅と紫蘇を使用。限られた原材料だけで、昔ながらの酸っぱい梅干しに仕上げています。たっぷり900g入りですが、賞味期限が約1年と長いため、ゆっくり楽しんでもらえるでしょう。

詳しく見る

25. 「ダマンフレール」コフレ スペルブ

「ダマンフレール」コフレ スペルブの外観
11,880円

旅行かばんをイメージしたシックな缶に入っているのは、4種類の紅茶とティーストレーナーです。フランスの老舗紅茶専門店が厳選した、香り高く華やかな味わいの紅茶を楽しめます。大切な方へ贈りたい、とっておきのひと品です。

詳しく見る

香典返しはマナーを守りつつ喜ばれるものを

香典返しで喜ばれるものは、生活のなかで食べたり使ったりできる「消えもの」です。マナーとして送ってはいけないものがあることに注意しながら、感謝の気持ちを込めて、もらってうれしい香典返しを選びましょう。

※商品情報や販売状況は2024年05月12日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。