ヨーロッパでクリスマスの定番として浸透している「クリスマスティー」。日本ではあまり知られていませんが、スパイシーな風味が魅力のティーです。この記事ではクリスマスティーについて解説!クリスマスティーのレシピや、おすすめ紅茶もご紹介します。

あまり知られていない「クリスマスティー」とは?

ギフトボックスとポットとクッキーとトレイが置かれているテーブルに女性が紅茶が注がれた白いカップを置いている

iStock.com/Zulfiska

「クリスマスティー」をご存じでしょうか?日本ではあまり知られていませんが、ヨーロッパではクリスマスの定番として楽しまれているドリンクです。

この記事では紅茶コーディネーターである筆者がクリスマスティーの効果効能や、由来などを解説!おすすめレシピやクリスマスにおすすめの紅茶も紹介します。

スパイシーなブレンド紅茶「クリスマスティー」

クリスマスティーは、クリスマスシーズンにイギリスをはじめとするヨーロッパで楽しまれているスパイシーなブレンドティーのこと。

ブレンドの内容はメーカーや地域により変わるものの、紅茶にシナモン・クローブ・ナツメグなどのスパイスと、かんきつのドライピールをブレンドしたものが大半。毎年各ティーブランドが、さまざまな味や香りのクリスマスティーを販売します。

シナモン・クローブ・ナツメグ3つのスパイスは「乳香、没薬、黄金」の3つを象徴するものと言われています。これはキリスト誕生の際に、東方の三賢者が祝福して贈ったとされていることが由来です。

クリスマスティーの嬉しい効果・効能

ほんのりスパイシーな風味が魅力のクリスマスティー。ブレンドされているシナモンやクローブなどのスパイスは、体を温め胃腸の働きをサポートする働きも。おいしいだけでなくやさしく体をいたわれる、寒い冬にぴったりのドリンクです。(※1,2)

クリスマスティーの由来・起源

クリスマスティーの由来・起源は諸説ありますが、有力なのは19世紀のイギリスが発祥という説です。英国上流階級の人々が、当時高級品であったスパイスやかんきつ類を使ったクリスマスティーを、豪華なパーティー料理に合わせ、華やかさを演出していたと言われています。

紅茶にスパイスを入れることで、体を温めて風邪対策をしたという話も。おいしい紅茶で寒い季節を乗り切るという、当時の人々の知恵から誕生したと考えられています。

温まりたいときに!クリスマスティーのおすすめレシピ

1. シナモンティー

シナモンティーが注がれたティーカップと花柄のティーポットと茶葉が入れられた小皿が置かれている

シナモンパウダーで手軽に作れる、シナモンティーのレシピです。ホットはもちろんアイスティーもおいしいですよ!ミルクやりんごなどフルーツを入れるのもおすすめです。

風味や香りが強く出やすいシナモンパウダーは、少しずつ加えていくのがポイント。仕上げに振り入れることで、シナモンの甘くスパイシーな風味を味わえます。

レシピはこちら|macaroni

木のテーブルにガラスのポットやティーカップに注がれたシナモン&ジンジャーチャイが置かれている

レシピはこちら|macaroni

キャラメルチャイラテが入ったガラスのカップとポットが置かれている

キャラメルをプラス、甘くコク深い味わいのチャイラテです。シナモンの香りが口の中にふわっと広がる、寒いクリスマスシーズンにぴったりのティーです。

吹きこぼれや分離を防ぐため、牛乳を加えたあとは沸騰させないように注意しましょう。お好みで最後にシナモンパウダーを振りかけると、より本格的な味わいを楽しめますよ。

レシピはこちら|macaroni

【クリスマスにも】おすすめの絶品紅茶15選

1. 「ルピシア」アッサム CTC 50g缶入

ルピシアのアッサムCTCの茶葉と紅茶缶が置かれている
930円

アッサム CTC」は濃厚なアッサムティーを、さらにコクが出る製法で製茶。まろやかさを楽しみたいチャイやロイヤルミルクティーに最適!スパイスとも相性抜群です。賞味期限は製造から2年間、ティーカップ約17杯分の紅茶を楽しめます。

詳しく見る

2. 「ルピシア」Debut 50gデザイン缶入

ルピシアのデビューの紅茶缶が置かれている
1,200円

かんきつの香りがアクセント。フルーティーな香りの紅茶は、ハーブのトッピングも鮮やか!クリスマスを華やかにしてくれそうです。かわいらしいデザイン缶は、プレゼントにも最適。賞味期限は製造から2年間、ティーカップ約17杯分楽しめます。

詳しく見る

3. 「ニュービー」クラシックティーバッグ ブラックティー11種コレクション

ニュービーのティーバッグセットの黒いボックスとティーバッグが置かれている
1,296円

11種類の紅茶が各1個ずつ楽しめるティーバッグセットです。圧倒的なクオリティーを誇る英国紅茶ブランドが厳選する産地の紅茶や、スパイスをブレンドした紅茶、フルーツ香る紅茶などさまざまなティーを楽しめますよ。華やかなパッケージはクリスマスにもピッタリです。

詳しく見る

4. 「ブリューティーカンパニー」(リーフティー)チャイ

ブリューティーカンパニーのチャイのオレンジ色の紅茶ボックスが置かれている
1,836円

アッサム紅茶にカルダモン・シナモン・ブラックペッパーやジンジャーをブレンド。芳醇でスパイシーな香りと味わいの紅茶です。ミルクを加えてもストレートでもおいしくいただけますよ。1箱で約45杯分の紅茶を楽しめます。

詳しく見る

5. 「ブリューティーカンパニー」(リーフティー)デカフェ セイロン

ブリューティーカンパニーのデカフェセイロンの青い紅茶ボックスが置かれている
1,836円

手摘みのセイロン茶葉を使用、紅茶本来の味わいが楽しめるローカフェイン紅茶です。カフェインが気になる方やおやすみ前でも、おいしい紅茶やクリスマスアレンジティーを楽しめますよ。1箱で約45杯分の紅茶を飲めます。

詳しく見る

6. 「スキティー」スパイスドシトラス<リーフ>

スキティーのスパイスドシトラスの紅茶ボックスが置かれている
2,160円

2012年に食のオスカーと称えられる「グレート・テイスト・アワード」で、ひとつ星を受賞した紅茶です。りんごとオレンジがさわやか!

シナモンやクローブ、カルダモンの甘い香りが絶妙なブレンドは、英国ではクリスマスティーとして知られ、冬によく飲まれています。ティーカップ約30杯分、賞味期限は製造日より547日です。

詳しく見る

7. 「フォション」紅茶 アップル

フォションのアップルの紅茶缶と紅茶が注がれた白いティーカップが置かれている
2,160円

セイロン紅茶にジューシーなりんごの香りをプラスした、フォションを代表する紅茶です。そのまま楽しむのはもちろん、シナモンやミルクをプラスしたクリスマスアレンジティーもおすすめですよ。賞味期限は製造日より1,080日、ティーカップ約55杯分楽しめます。

詳しく見る

8. 「フォション」ティーバッグ ソワール・ド・フランス

フォションのティーバッグと紅茶が注がれた白いティーカップが置かれている
2,808円

オレンジやアプリコットが甘酸っぱく香る紅茶は、バラとひまわりの花びらのトッピングもキュート!スイーツとも相性バツグンのティーは、クリスマスケーキと一緒に楽しむのも素敵ですね。賞味期限は製造日より1,080日、ティーバッグ20個入りです。

詳しく見る

9. 「フォション」紅茶 チャイ

フォションのチャイの紅茶缶と紅茶が注がれた青い花柄のティーカップが置かれている
3,132円

シナモン・クローブ・ジンジャーなどのスパイスを紅茶にブレンド、インドの伝統的なマサラチャイをイメージした紅茶です。スパイシーな香りと味わいは、ミルクティーにぴったり!やさしく体を温めてくれますよ。ティーカップ約50杯分、賞味期限は製造日より1m080日です。

詳しく見る

10. 「ムレスナティーハウス」ハートビートティー ギフトボックス3枚入

ムレスナティーハウスのハートビートティーギフトボックス3枚入が置かれている
3,269円

フルーツ香る紅茶やキャラメル香る紅茶を、うめだ阪急限定パッケージに詰め合わせ。独創的な香りとかわいいパッケージの紅茶は、クリスマスを盛り上げてくれそうです。ティーバッグ39個入、賞味期限は加工日より約3年です。

詳しく見る

11. 「マリアージュ フレール」マルコ ポーロ 100g缶入

マリアージュフレールのマルコポーロの紅茶缶が置かれている
3,564円

果物と花が甘く上品に香る「マルコポーロ」は、ブランドで一番有名な紅茶。ストレートでもミルクティーでもおいしく楽しめます。自宅用はもちろん、プレゼントにも喜ばれるひと品です。賞味期限は製造日より1,050日、ティーカップ約40杯分楽しめますよ。

詳しく見る

12. 「ニューイングリッシュティー」アドベントカレンダー50包入り

ニューイングリッシュティーのアドベントカレンダーの青いボックスが置かれている
3,780円

"美しい紅茶"をテーマにギフトやお土産用の紅茶を手がけるメーカーが作る、お茶のアドベントカレンダーです。1日から25日まである小箱にはティーバッグが2個ずつ、ハニーティーやジンジャーブレッドティーなどさまざまなお茶が入っていますよ。

ティーバッグ50個入り、賞味期限は製造日より1,080日です。

詳しく見る

13. 「イングリッシュティーショップ」ミュージカルハウス缶(紅茶付き)

イングリッシュティーショップの赤いミュージカルハウス缶が置かれている
3,850円

オルゴールハウス缶の中には、ブランド人気のブレンドティーが入っています。屋根のねじを回すと、ノスタルジックなメロディーが流れますよ。やさしい味わいの紅茶と音楽で癒しのひとときを過ごせるでしょう。ティーバッグ20袋入り、賞味期限は製造日より1,095日です。

詳しく見る

14. 「光浦醸造」FLT White Box Gift(LH月ヶ瀬、LH出雲、LH五ヶ瀬)

光浦醸造のフロートレモンティー3箱セットが置かれている
3,888円

「光浦醸造」のフロートレモンティーは、ハート型の乾燥輪切りレモンがとびきりキュート!3種類の和紅茶と、フロートレモンがセットになっていますよ。クリスマスをおしゃれに彩ってくれそう。ティーバッグ9個入り、賞味期限は製造日より300日です。

詳しく見る

15. 「デンメアティーハウス」ドールハウス缶アソートBOX

デンメアティーハウスのドール缶アソートボックスが置かれている
15,001円

ブランド人気のお茶9種類が、ドールハウス型の缶の中に入った紅茶ギフトです。紅茶やフルーツティー、ハーブティーが入っていますよ。飲んだあとも楽しめるセットはクリスマスにおすすめ!ティーバッグ27個入り、賞味期限は製造日より900日です。

詳しく見る

寒い日はクリスマスティーで温まろう!

ヨーロッパでクリスマスの定番として楽しまれているクリスマスティーは、スパイスやかんきつのピールがブレンドされているスパイシーなティー。美しいビジュアルやパッケージも魅力です。おいしいクリスマスティーで、クリスマスを楽しみましょう!

※1 シナモンの効果・効能とは?|養命酒製造株式会社

※2 クローブの効能とは? |養命酒製造株式会社

(2024/08/20参照)

※商品情報や販売状況は2024年08月16日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。