スイーツ&グルメ2022/3/14 更新
感謝やはなむけの気持ちを込めて贈りたい、退職祝いにおすすめの食べ物ギフトをご紹介します。肉・魚介・お菓子・アルコールのジャンル別に、幅広い予算に合わせた20のアイテムを厳選しました。相手に合わせた選び方のコツも、ぜひ参考にしてみてくださいね。
会社を離れ新たなスタートラインに立つ方に、これまでの感謝や別れ惜しい気持ちを込めて贈る退職祝い。どんなものがよいか、迷うことはありませんか?そんなときにおすすめなのが食べ物ギフトです。選択肢が多く、相手の好みに合わせたアイテムを選びやすいのが食べ物ギフトのいいところ。食べ終えたら保管の場所を取らないのも人気の理由です。
この記事では、退職祝いにおすすめのギフト20選をご紹介!選び方のコツも解説するので、あわせてチェックしてみてくださいね。
いつもの食卓が華やかになるような高級感のあるものや、食材にこだわった特別感あふれるものがおすすめです。とはいえ、高価すぎると相手の方が気を遣ってしまうことも。会社の慣習に合わせたり、関係性を見極めたりして、適切なものを選びましょう。
せっかく特別なギフトを選んでも、好みにあっていなければ相手を困らせてしまうこともあります。甘いものが好きかどうか・肉と魚はどちらが好きか・どんなお酒を飲むのかを、さりげなくチェックしてみましょう。
生鮮食品や日持ちしないものは、普段料理をしない方や単身の方には避けたほうが無難です。ご自宅に配送するものなら、都合のよい日時を確認するのも忘れないようにしてくださいね。
予算・相場は、個人で贈るか連名で贈るかで金額が変わります。連名の場合は人数のほか、多く金額を出す人がいるかどうかによって変わることも。会社の慣習がない場合は、一緒に贈るほかのメンバーと相談したり了承を得たりしてから金額やギフトを決めたほうが、角が立ちにくいでしょう。
個人:5,000~20,000円程度
連名:30,000円程度
上司や先輩に贈る場合は、上記の金額が目安。お世話になった期間や、同じ部署だったかどうかなどを考慮して決めましょう。
個人:3,000~5,000円程度
連名:10,000円程度
同僚や友人に贈る場合は、親交の深さや、上司・先輩の場合と同様に同じ部署だったかどうかなどを判断材料にしましょう。
個人:5,000~30,000円程度
連名:10,000~50,000円程度
家族や親族に贈る場合は、金額の幅が広くなります。贈る側が学生や若い方だと、高価な物は贈りにくいのが一般的。無理のない範囲内で選びましょう。
選び抜かれた国産豚の豊かな風味と、ジューシーな食感がお楽しみいだける豚肉の西京漬け。焼くだけの簡単調理で食卓に出せる、便利なひと品です。小さなお子さまからご年配の方まで幅広く食べやすく、家族とお住まいの方にも喜ばれます。
詳しくはこちら>
朝食や夕食のおかず・ランチのサンドイッチやパスタの具材に......と、あると便利なウインナー・ハム・ベーコン。手軽に調理できるため、普段は台所に立たない方にも贈りやすいですよ。おつまみにもなるので、予算に余裕があればお酒とセットにするのもおすすめです。
詳しくはこちら>
クセになるような旨味とほどよく締まった肉質が特徴的な、河内鴨のコンフィです。G20の晩餐会の公式メニューにも採用された、グルメな方へのギフトにピッタリなひと品。洋食派・ワイン派の方にもぜひどうぞ。
詳しくはこちら>
ガッツリとボリューミーなメニューを好まれる方には、肉料理の花形「ステーキ」用サーロインを。専門店の目利きで選ばれた佐賀産和牛は、赤身と脂身のバランスが絶妙なほどよい霜振りです。良質なお肉をたっぷり食べれば、新生活をよりパワフルに迎えてもらえそうですね。
詳しくはこちら>
希少価値のある神戸牛の、カタロースとウデを食べ比べできるセットです。あっさりとしゃぶしゃぶに、こってりとすき焼きにと、相手の好みに合わせて楽しんでもらえます。贅沢なセットで、明日への英気を養ってもらいたいですね。
詳しく見る>
鳥取県境港の紅ズワイガニのみその濃厚な味わいと、青森県産ブランドにんにくの香りが魅力的なバーニャカウダソースです。パスタやグラタンなどへのアレンジができ、料理が好きな方・苦手な方どちらでもお楽しみいただけます。野菜をよくお召しあがりになる方にもぜひどうぞ。
詳しくはこちら>
手で丁寧にほぐされた鮭から漂うのは、ナラの木のチップのスモークの薫り。塩だけのシンプルな味付けで、北海道産地秋鮭と真っ赤な身色の紅鮭のおいしさを、ダイレクトに感じられます。冷蔵で180日と保存期間が長めなので、単身の方や、少人数でお住まいの方でも一度で食べ切る必要がなく安心です。
詳しくはこちら>
さわら西京焼・銀だら西京焼・ぶり照焼・さば塩焼......と、バラエティ豊かな詰め合わせセットです。レンジで温めるだけでお召し上がりいただけるので、使い勝手抜群。また、食べきりサイズの個包装なので食べたい分だけ開封して調理できます。年代や性別を問わず、幅広い方へのギフトにおすすめです。
詳しくはこちら>
炭火で手焼きした愛知県産鰻の3尾セットです。そのままはもちろん、好みの大きさに切って丼ぶり・和物・お茶漬けに......と、さまざまな楽しみ方ができるのが魅力。化粧箱に入っており高級感たっぷりで、大切な人への退職祝いに最適です。
詳しくはこちら>
お店の看板商品てっちり・特別仕様の昆布締めてっさを筆頭に、人気の湯引き・唐揚げ・焼きひれ・コラーゲンジュレも合わせた最高級セット。ふぐの王様「とらふぐ」の本物のおいしさを、手軽に味わってもらえます。おうちでゆっくり食事をするのが好きな方には、特にうってつけの魚ギフトです。
詳しくはこちら>
白とシルバーを基調とした缶を開けると、レーズン&シナモン・アールグレイ&フランボワーズなどの焼き菓子が9種類。華やかな雰囲気のアイテムを好まれる方に贈りたい、世界から注目を浴びる「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」の詰め合わせです。予算に余裕がある場合は、コーヒーや紅茶を添えて贈ってみてはいかがでしょうか?
詳しくはこちら>
だし醤油・もちあげなどの定番から、ベーコン&スモークナッツやたこ玉などの変わり種まで、バラエティに富んだ8種類のあられのセットです。米袋のパッケージに押されたスタンプには、感謝の気持ちをあらわすメッセージ入り。お世話になった方への退職祝いに最適です。
詳しくはこちら>
京都の人気洋菓子店「洋菓子司 一善や」の詰め合わせです。定番の焼き菓子のほか、和テイストの濃茶ブラウニーや獅子柚子コンフィなども入って、老若男女問わず贈りやすいラインアップ。無添加にこだわっているので、健康志向の方にもピッタリですよ。
詳しくはこちら>
チョコレートが好きな方には、イタリア王国最後の国王や著名人たちも愛したビチェリンのセットを。華やかで重厚感あるグリーンとゴールドのボックスには、退職祝いにふさわしい高級感があふれていますね。ヘーゼルナッツ香る口どけなめらかなチョコレートと、ライスクリスピー入りの食感が楽しいチェレリアーノチョコレートのアソートです。
詳しくはこちら>
和菓子が好きな方には、王道ともいえる「とらや」のギフトセットがおすすめ。こちらは、小倉・黒砂糖・抹茶・紅茶・蜂蜜の定番羊羹と、花をかたどった最中の詰め合わせです。ボリュームがあり、ご家族でお住まいの方への退職祝いにピッタリです。
詳しくはこちら
バランスのよい味わいで飲みやすい、渋み控えめの赤ワインと、風味豊かな白ワインのセットです。贈り相手が気兼ねなく受け取りやすい、手頃な価格帯なのもうれしいポイント。和食との相性を考えて造られたワインなので、和食好きの方へのギフトにおすすめですよ。
詳しくはこちら>
日本酒が好きな方には、華麗でチャーミングな味わいが飲み手を魅了するこちらのひと品がおすすめです。製造は幸せを醸す酒蔵「尾畑酒造」。商品名の「鶴」はおめでたい鳥。退職後も幸多きよう願いを込め、贈ってみてはいかがしょうか。
詳しくはこちら>
広島産の材料だけを使い、広島杜氏の腕で醸した純米大吟醸です。甘味・酸味・キレが織り成すハーモニーは、複雑でありながらバランスのよい味わい。布張りの箱に入った飾り付きのボトルからは風格が漂い、目上の方・同僚や友人・家族に......と相手を選ばず贈れます。
詳しくはこちら>
キレイなものが好きな方や、若々しいイメージのある方には、ロゼシャンパーニュが特におすすめ。サンゴやラズベリーのような美しい色合いが、パッと目を引きますね。シャルドネならではのピュアでエレガントな味わいと、ふくよかな果実味が特徴です。
詳しくはこちら>
高い技術を持つ生産者のみができる、マロラクティック(乳酸発酵)なしで造られたシャンパーニュです。樽発酵のみでの醸造と、とっておきの3年リザーブ・ワインとのブレンドで、フレッシュかつしっかりとした味わいに。特別お世話になった目上の方や、長年頑張ってくれた家族の新たな門出にふさわしい逸品です。
詳しくはこちら>
至福のひとときのお手伝いに贈りたい、おすすめギフトをご紹介しました。相手の好みや予算に合わせ、心を込めたひと品を選びましょう。退職後の生活に合わせたニーズを把握するのも、ひとつの手。すぐに食卓に出せるものは、引っ越しや出産が控えている方・忙しい毎日を送られる方には、特に喜ばれますよ。
※商品情報や販売状況は2022年03月14日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。
プラリネってなに?魅力や人気ショコラティエのおすすめ商品も紹介
贈りものナビ隊
大切な人にチョコレートをプレゼントしよう!おすすめギフト24選
sara
人気のデルレイチョコレートの魅力って?お店の評判や限定商品も紹介!
贈りものナビ隊
【阪急百貨店セレクト】高級感のあるお茶漬けギフトおすすめ20選
贈りものナビ隊
お取り寄せできるおすすめ鍋セット27選!高級食材から名店まで
贈りものナビ隊
阪急うめだ本店デパ地下で販売の「ガレット・デ・ロワ」
編集スタッフ
2024年のクリスマスケーキはお取り寄せで決まり!人気商品20選を紹介
贈りものナビ隊
【12月】阪急うめだ本店デパ地下ブランド「今月のおすすめ商品」、「旬」
編集スタッフ
阪急うめだ本店デパ地下の「冬至」関連商品をご紹介
編集スタッフ
クリスマスにおすすめのお惣菜23選!定番人気のおかずを中心に幅広くご紹介
贈りものナビ隊