ラーメン、うどん、そば、パスタなど、手軽に食べられておいしい麺類。「この店のこれが好き!」とこだわりのある、生粋の麺好きの方はいませんか?この記事では、麺好きの人に贈りたくなるおすすめの麺ギフトをご紹介します。

お取り寄せで「麺ギフト」を選ぶポイント

木箱のなかに束になったそうめんが詰められている

iStock.com/kaorinne

全国各地の麺を楽しむなら「ラーメン」

日本独自の食文化ともなっている、ラーメン。全国各地には行列をなすラーメン店が数多く存在しています。お店によっては、ご自宅でお店の味を楽しめる「お土産セット」を販売しているところも。

ラーメン好きの方へのお取り寄せギフトとして、遠方にある人気店のラーメンを贈るのはいかがでしょうか。スープや麺の特徴が異なるラーメンを、数種類チョイスして贈るのも喜ばれるはずですよ。

コシと歯ごたえを堪能するなら「うどん」

ほかの麺類と比較して、コシや弾力に明確な特徴をもつ、うどん。香川県の讃岐うどん、群馬県の水沢うどんなど、全国にはざまざまなうどんの名産地があります。お子さんからお年寄りまでおいしく食べられるのもポイントですよね。

また、焼きうどんや鍋焼きうどん、洋風うどんなどさまざまなアレンジレシピを楽しめます。「麺のなかでもコシのある麺が好き!」という方には、うどん麺ギフトを選んでみてはいかがでしょうか。

ヘルシーな麺ギフトなら「そば」

日本の料理として古くから親しまれてきた、そば。そばにはルチンをはじめとするビタミンB群やミネラルが豊富にふくまれているほか、高タンパク・低カロリーと、健康やダイエットにも向いている食品です。

さらに、食物繊維は腸内環境を整えてくれるため生活習慣病の対策にも役立ちます。健康志向な麺好きさんにぴったりですよ。(※1)

暑い季節に贈るなら「そうめん」

夏の風物詩、そうめん。お中元のように夏季に贈るギフトとしておすすめです。ツルンとさっぱり食べられるので、老若男女に喜ばれるギフトでもあります。

冷やして食べるだけでなく、温かいスープで食べるにゅうめんや、野菜と炒めるチャンプルーのようにアレンジが効きやすいのもポイントです。

洋食好きの方へのギフトなら「パスタ」

「洋食×麺」といったらパスタですよね。あわせるソースの種類もたくさんあり、バリエーション豊かに楽しめる麺類として、パスタ好きな方も多いのではないでしょうか。

お好みのソースと和えて楽しんでもらえるようなパスタ麺を贈るのも喜ばれるはず。ささっと調理できておいしいギフトとしておすすめです。

【ラーメン】お取り寄せで人気の麺ギフト3選

1. 「雲仙きのこ本舗」きのこ屋のちゃんぽん

器に湯気のでているちゃんぽんが盛り付けられている
540円

本場・長崎の具材たっぷり贅沢ちゃんぽんで大満足ごはん♪

「美味養生」「体によくておいしい食品づくり」をモットーに、こだわりの商品づくりを進める「雲仙きのこ本舗」。

国産の小麦粉を使用し、化学調味料不使用と "体がよろこぶ" 長崎ちゃんぽんはいかがでしょうか。たっぷり具材も入って満足度も高いひと品です。

詳しく見る

2. 「だし麺」tabete だし麺 高知県産柚子だし塩ラーメン 10食セット

白い背景に「高知県産柚子だし塩ラーメン」と書かれたラーメンが置かれている
1,836円

柚子の爽やかさが引き立つ旨味にやみつき!

国産素材の出汁が効いた旨味を存分に感じられるラーメンです。高知県産のゆず皮を煮出して出汁をとった、爽やかな味わいが特徴のひと品。生麺を2日間かけてじっくり熟成・乾燥させて作られています。

手軽に食べられるように袋詰めされているので、忙しい方への贈り物にもいいでしょう。

詳しく見る

3. 「フードリエ」麺好亭お楽しみセット

白い背景に中華麺やメンマ、チャーシューなどが並べられている
4,212円

組み合わせ方は自由自在!オリジナルラーメンを作ろう♪

麺・スープ・具材の組み合わせを自由に選べるラーメンブランド「麺好亭」のラーメンセットです。

6種類のスープ、3種類の麺と、そのほか具材の組み合わせを考えながら、お好みのラーメンを作ることができます。オリジナルラーメンを作りたい麺好きの方にぴったりの商品ですよ。

詳しく見る

【うどん】お取り寄せで人気の麺ギフト5選

4.「雲仙きのこ本舗」きのこ屋の皿うどん

器いっぱいに湯気がたった皿うどんが盛り付けられている
540円

とろみのつなぎは "山芋"!化学調味料不使用の体にやさしいひと品

国産小麦粉を使用し、パリパリの麺と山芋をつなぎに使ったとろみのあるスープが特徴の皿うどんです。

化学調味料を使わずに「体によくておいしい食品づくり」を目指す「雲仙きのこ本舗」のひと品。たっぷりの具材もうれしいポイントです。

詳しく見る

5. 「ジーズメニュー」鍋やき手延べうどん

暗めの背景に湯気が出ている鍋焼きうどんを箸でつまんでいる
1,501円

手延べ製法のモチモチうどん×具材たっぷりの出汁の旨味が絶品!

素材の良さが際立つ、具材たっぷりの鍋焼きうどんです。えびの天ぷら、かまぼこ、ほうれん草、しいたけや鶏肉などが入っていて、出汁の旨味を贅沢に感じられます。

手延べ製法でつくられたモチモチのうどんは、強いコシと舌触りの良さがポイント。「自宅でこの味を食べられるの!?」とうなりたくなる逸品ですよ。

詳しく見る

6. 「中本製麺」五島手延うどん「椿」・あごだし詰合せ

箱の中に「五島手延べうどん」と書かれたうどん麺と出汁スープが詰められている
3,156円

古くから伝統ある、コシが強い五島うどん「椿」

昔ながらの伝統ある五島うどん。手延べうどん「椿」は、なかでももっともコシが強い商品です。どこか懐かしさを感じる素朴な味わいが人気の理由のひとつ。

あごだしの粉末うどんスープと希釈用のめんつゆがセットになっています。さっとゆでてお好みの味付けでいただきましょう。

詳しく見る

7. 「中本製麺」五島手延うどん・飛魚ダシ詰合せ

赤い箱に五島手延べうどんや出汁スープが詰められている
3,201円

伝統ある五島うどん×島産の食材をつかった逸品

伝統ある五島手延べうどんのなかでも、高級ラインの「しげ」は、海水から精製された島内産の塩、島内産椿油と植物油のフレンド油を使い、2日間かけてじっくりと作られた商品です

なめらかな口当たりとコシを飛魚の出汁スープ、出汁つゆとともにお召し上がりください。

詳しく見る

8. 「日本料理 卯之庵」料亭職人のカレーうどん鍋セット

白い鍋にカレーうどん鍋の具材が詰め込まれている
5400円

料亭の味をご自宅で♪ 手軽に食べられるカレーうどん鍋セット

奈良県の二上山のふもとにある数寄屋造りの料亭「卯之庵」自慢の逸品。カレーと出汁をベースにして作られたカレーうどん鍋セットです。

使われている食材はおもに旬のもの。手軽に食べやすく考案されており、うどん麺が好きな方へのギフトにもおすすめです。

詳しく見る

【そば】お取り寄せで人気の麺ギフト3選

9. 「三輪山本」宇治抹茶使用 茶そば

白いさらに茶蕎麦が盛り付けられている
465円

香り高い宇治抹茶の渋みとそばのマリアージュを堪能

1717年の創業時より、そうめん発祥の地である奈良県・三輪で製麺業を営む老舗「三輪山本」の茶そばです。香り高い宇治抹茶が贅沢に使用されています。

そばのなめらかな口当たりと、抹茶ならではの渋みがマッチしたひと品です。

詳しく見る

10. 「三輪山本」山菜そば

白い器に温かい山菜そばが盛り付けられている
616円

ご家庭で手軽に老舗「三輪山本」の山菜そばはいかが?

奈良県・三輪にある「三輪山本」は創業して300年もの歴史を持つ老舗です。山菜そばは、レンジでも食べられるよう特殊製法で作り上げられており、手軽に楽しめるのがうれしいポイント。

コクのある和風出汁と厳選された山菜(きくらげ・わらび・ぜんまい)でホッとひと息つける、そんなひと品です。

詳しく見る

11. 「山本かじの」国産の十割そば

白い背景に「国産10割そば」と書かれた青いパッケージのそばが置かれている
4,968円

北海道産のそば粉のみを使用したこだわりの十割そば

十割そばを45年以上販売している「山本かじの」は、北海道産のそば粉のみを使用した十割そばを作っています。

通常の十割そばよりも細い麺は食べやすいだけでなく豊かな味わいや香りも特徴的。ぜひ、麺をゆでたあとのそば湯もお楽しみください。

詳しく見る

【素麺・にゅうめん】お取り寄せで人気の麺ギフト5選

12. 「三輪山本」カレーにゅうめん

白い器にカレーにゅうめんが盛り付けられている
573円

手延べそうめんの変わり種・カレーにゅうめんが絶品!

奈良県・三輪の老舗「三輪山本」が手がける、カレーにゅうめんです。定番の手延べそうめんを、にゅうめんで手軽に食べられるよう特殊製法で作られました。

とろみのあるカレー出汁にえび、ねぎなどの具材を加えたスープとの相性は抜群ですよ。

詳しく見る

13.「菊乃井」鯛にゅうめん

赤い器のなかに鯛の切り身とにゅうめんが盛り付けられている
864円

特殊乾燥法でまるで生麺のような食感を実現!

「きれい寂び」を心情に「おいしさと美しさ」を追求する「菊乃井」自慢のひと品です。良質の国産小麦を丁寧にこねあげ、特殊製法でほどこす乾燥によって、生麺に近い食感が楽しめます。

お湯をかけるだけの簡単調理で、料亭の味をご家庭でおいしくいただけますよ。贈り物にもおすすめです。

詳しく見る

14. 「三輪山本」白龍

白い背景に白龍と書かれた袋詰めのそうめんが置かれている
1,188円

はずせない贈り物は老舗「三輪山本」の定番人気商品を

300年以上の歴史をもつ老舗「三輪山本」の定番商品「白龍」です。絶妙なコシと喉越しが特徴の直径約0.6mmの極細麺。

こだわり抜かれた製法でつくられたそうめんに思わず舌鼓を打つこと間違いなし!1年熟成ならではの旨味や風味を贅沢に味わえます。

詳しく見る

15. 「三輪山本」華三彩

白い箱に白・赤・黄・緑のそうめんが入っている
3,672円

梅・柚子・抹茶の彩りで見た目も美しいそうめんギフト

老舗「三輪山本」の手延べそうめんに、梅・柚子・抹茶の彩りが添えられたひと品。「華三彩」という名前のとおり見た目も鮮やかなので、贈り物におすすめです。

賞味期限も製造日より730日と長めなので、お中元やお盆のお供え物などにも良いですね。

詳しく見る

16. 「三輪山本」白龍にゅうめん6食

袋詰めされたにゅうめんのセットが6つ箱に詰められている
3,888円

「三輪山本」の定番商品「白龍」を特殊製法でにゅうめんに

奈良県・三輪で長く親しまれ続ける老舗「三輪山本」の極細麺「白龍」を、特殊製法でアレンジ製造したひと品。

2種類の焼麩、ねぎ、えび、柚子などの具材のほか、めんつゆや麺がセットになった「白龍にゅうめん」6食分の商品です。ほかの種類とあわせて贈るのも良いですね。

詳しく見る

【パスタ】お取り寄せで人気の麺ギフト4選

17. 「三輪山本」パスタめん

白い背景に袋詰めされたパスタ麺が1つ置かれている
648円

デュラム小麦100%!つるっとした食感の細麺パスタ

奈良県・三輪で300年ほどの歴史をもつ老舗店「三輪山本」のパスタ麺。デュラム小麦を100%使用し、手延べ製法でつくられた細麺のパスタです。

つるっとした食感が特徴の麺は、ゆで時間約3分。冷静パスタにしたり、サラダパスタにしたりして食べるのもおすすめです。

詳しく見る

18. 「神戸トアロードデリカテッセン」ベーコンのパスタ

皿の上にベーコンとエビが入ったジェノベーゼパスタが盛り付けられている
1.,134円

肉厚ベーコン×えび×ジェノベーゼの王道な組み合わせに舌鼓♪

創業70年以上の老舗で、神戸で愛され続ける「神戸トアロードデリカデッセン」のパスタセットです。こちらは冷凍品で電子レンジで簡単に調理できますよ。

気になる具材は肉厚なベーコンとぷりぷりのえびで、ジェノベーゼソースとの相性はぴったり。簡単調理でおいしいパスタをご自宅で食べられますよ。

詳しく見る

19. 「神戸トアロードデリカテッセン」神戸ビーフのパスタ

皿のうえに牛肉がたっぷりのったパスタが盛り付けられている
1,134円

神戸牛を贅沢に使用した絶品ボロネーゼをご自宅で

贈答向け高級食材に自信をもつ「神戸トアロードデリカデッセン」の自慢のパスタ。こちらも電子レンジで簡単に調理可能な商品です。

神戸牛が贅沢に使用されたボロネーゼで、ソテーされた淡路産の玉ねぎとともに神戸ワインで煮込んだ濃厚な味わいがたまりません。まるでお店で食べているかのような味わいで絶品です。

詳しく見る

20. 「神戸トアロードデリカテッセン」スモークサーモンのパスタ

皿の上にスモークサーモンやレモンが乗ったパスタが盛り付けられている
1,620円

神戸っ子に愛され続けて70余年、自慢のスモークサーモンパスタ

国際都市・神戸にて70年以上の歴史をもち、地元民にも愛され続ける「神戸トアロードデリカテッセン」のスモークサーモンパスタセットです。

濃厚なクリームソースと瀬戸内レモンの爽やかな風味は抜群の相性の良さ。一度食べたらリピートしたくなるはずです。

詳しく見る

麺好きさんをうならせる!全国各地の麺ギフトを

贈り物は相手の好みのものを避ける......という話をきくこともありますが、好きなものをもらってうれしくない人はいないはず。ぜひ麺好きの方への贈り物として、さまざまな麺のなかからギフトを選んでみてくださいね。

【参考文献】

※1 そばに含まれる栄養と効果|和食の旨み|小林食品

(2024/06/24参照)

※商品情報や販売状況は2024年06月14日時点でのものです。
現在の情報と異なる場合がございますが、ご了承ください。