賀寿敬寿
人生の節目とこれからの健康を祈って

賀寿・敬寿のお祝い

賀寿・敬寿ギフト選びのアドバイス
GIFT GUIDE

賀寿・敬寿とは

長生きの喜びとこれからの健康を祈る気持ちを込めてお祝いをします。
長寿のお祝い(賀寿のお祝い)は、数え年でお祝いをするのが一般的でしたが、
満年齢でお祝いをすることも多いようです。
敬老の日は、敬寿の贈り物をします。

数え年(満年齢) お祝いの名称 お祝いの色
61歳(満60歳) 還暦(かんれき) 赤(朱)
66歳(満65歳) 緑寿(ろくじゅ)
70歳(満69歳) 古稀(こき) 紫(紺)
77歳(満76歳) 喜寿(きじゅ) 紫(紺、黄)
80歳(満79歳) 傘寿(さんじゅ) 紫(黄、金、金茶)
81歳(満80歳) 半寿・盤寿(はんじゅ) 黄、金、金茶
88歳(満87歳) 米寿(べいじゅ) 黄、金、金茶
90歳(満89歳) 卒寿・卆寿(そつじゅ) 紫(白、黄、金、金茶)
99歳(満98歳) 白寿(はくじゅ)
100歳(満99歳) 百寿(ももじゅ・ひゃくじゅ) 基調色無

長寿のお祝い、敬老の日ギフトのかけ紙(のし紙)

  • 長寿のお祝い

    長寿のお祝い

  • 敬老の日

    敬老の日

    • かけ紙(のし紙)
      ・のしあり
      ・紅白5本蝶結び

    • 表書き
      ・御還暦御祝、御祝、敬寿(敬老の日など)

賀寿・敬寿ギフトの好適品

相手のお好みものを選ぶほか、
年齢に合わせたお祝いの色のアイテムを選んでもよいでしょう。

※贈答のマナーやしきたりには、その土地やご家庭によって伝統が異なる場合がございます。
※かけ紙のイメージ画像は、阪急百貨店オンラインストアで承る代表的なものを記載しております。
※かけ紙は水引、のし、表書きを印刷したものを使用します。