重ねることで生まれる味わい、
喜びをお届けする、「casaneo(カサネオ)」
ブランド名の『casaneo(カサネオ)』は、
「重ねる」をローマ字表記した CASANERUに、
「新しい」という意味を持つ、ギリシャ語の
neo を組み合わせた造語。
"重ねることで新しいおいしさを生み出す"
という想いと姿勢をあらわしています。
原点となる、こだわりぬいたミルクレープと
重ねる技術を駆使した新しいお菓子を
誕生させ、みなさまにお届けします。
日本生まれのミルクレープ。
生みの親が辿りついた驚きの新食感。

ミルクレープが誕生したのは約30年前。
日本人シェフである関根俊成氏が、当時流行っていた
"クレープ"を、包むのではなく「重ねる」というアイデアを
思いつきました。
生地の一枚一枚を薄く、何層にも積み重ねるために、
時間と技術を惜しみなく注ぎ込んで。
フォークのすっと入る質感を重視して、
ようやく辿りついたのがカサネオのミルクレープです。
「casaneo」(カサネオ) ミルクレープへのこだわり
シェフがこだわり抜いた食感と味わい。
薄く、何層にも重ねた20層がおいしさのポイント。
